ゆれる人魚に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ゆれる人魚」に投稿された感想・評価

私的には好みだが、人によっては退屈かも。恐怖は心理的なものが大きく、映像がグロいわけではない。ぢ、人魚の下半身がリアルなのは結構グロいかも。童話もリアルは恐怖やホラーだし、童話を忠実に表現したら、こ…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

3.8

愛憎と血による生臭いダークファンタジー。姉妹の尾びれが大蛇ってかんじの生々しさがあって、童話のような人魚姫のイメージは無い。

色調の変化とミュージックビデオを見ているようなシーンの数々は個人的には…

>>続きを読む
ろろん

ろろんの感想・評価

3.9
みんな生臭くて良かった。終始暗くて重たい感じで、ドロドロした感じも良かった。
ラストシーン切なくて残酷だけど美しかった。ミュージカル要素がいらないと思ってしまった。
hono

honoの感想・評価

3.5
昔小さい頃に読んだ人魚姫を思い出した。
忘れてたけど、今思うとすごく悲しいお話だったんだなだと思った。

人間は勝手でどうしようもない。
N4K4N0

N4K4N0の感想・評価

3.6
美しいシーンにも人魚ゆえかヌメっとした生臭さを感じた。

チープでコミカルな絵がたまにあるのも不思議なバランス。
MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

4.0

アグニェシュカ・スモチンという女性監督の初長編映画。2015年ポーランド映画。

時は、共産主義下にあった80年代のポーランド。

とある入江で歌い踊る3人の前に現れたのは、海から顔をだす女性二人。…

>>続きを読む

人魚というリアルじゃないものなのに妙にリアリティのある描写で不思議な気分になった。ゴールデンとミュテク美しすぎる。
シルバーの幼い感じと健気さがゴールデンの艶かしさと暴力的なとこの対比がキャスト選び…

>>続きを読む

官能的でお耽美な世界。
人魚の下半身が想像していたものと違ってしっかり魚で、画面から生臭さが伝わってきます。
ホラー要素は控えめかと思いきや突然来たりするので、グロ耐性がない人は吃驚するかもですが、…

>>続きを読む
ふぐ子

ふぐ子の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「チャラいベーシストの運命は決まっている」

2024年、23作品目「ゆれる人魚」です。
2018年公開。
監督はアグニェシュカ・スモチンスカ。
脚本はロベルト・ボレスト。

■あらすじ
はじめての…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
美しい人魚の姉妹、妹・ゴールデンと・姉・シルバーは陸に上がりナイトクラブに迎えられる。2人は歌とダンスで人気者になり、シルバーはバンドの青年のミェテクと恋に落ちる。そんな中、ゴールデン…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事