ビブリア古書堂の事件手帖の作品情報・感想・評価・動画配信

ビブリア古書堂の事件手帖2018年製作の映画)

上映日:2018年11月01日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • 鎌倉の風景や古書店の雰囲気がとても良かった
  • 本を真剣に愛する人達の姿、感情を映像を通して見ることが出来、自分ももっと本の世界を深掘りしたいと思えた
  • 黒木華さんが役柄にピッタリで、可愛くてすごく癒された
  • 夏帆ちゃんと東出さんがよかった
  • 切ない恋物語だが、いや、えっ、不倫?といった感じです
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビブリア古書堂の事件手帖』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.4

2022年 鑑賞 22-82-08
2種のコミカライズ化、TVドラマ化、アニメ映画化もされた、三上延先生の文庫本書き下ろしによるライトミステリ小説(イラスト:越島はぐさん)が原作。「しあわせのパン」…

>>続きを読む
向日葵

向日葵の感想・評価

3.5

私はこの映画の夏休みに見つけた時空を超える秘密基地のような世界観、ビブリア古書堂と黒木華さんの穏やかな雰囲気の中に通る真の強さがしっかりとマッチしていてとても好きだなと感じた。

元々鎌倉に縁がある…

>>続きを読む
れおん

れおんの感想・評価

4.0

大輔の祖母が亡くなり、遺品から夏目漱石の直筆と思われる「それから」を手に取る。その本は幼少期、大輔が本棚から取り出すと、優しかった祖母が唯一激怒した本であった。その本に隠された祖母の秘密とは…
とて…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.3
懐かしのビブリア。
ドラマよりも原作に忠実だという話を聞いての鑑賞。
確かに、忠実だったけど、2時間に収めきるのは難しいよね。っていう感想。

読書しよっと、
なんかもうネタじゃん(笑)
ダイマ

ダイマの感想・評価

1.0

あ、はい、いつもの見る価値のない邦画です
原作少女マンガなんかな?キャラがドロドロネチネチしてて、でも人間てこんなんでしょ?みたいな少女漫画特有の陰鬱さを感じる
根暗な人間しか出てこない
人に期待し…

>>続きを読む

東出全部一緒

あなたにおすすめの記事