Ryuichi Sakamoto: CODAの作品情報・感想・評価・動画配信

『Ryuichi Sakamoto: CODA』に投稿された感想・評価

いろんなところに行って音を集めたりピアノを弾いたりする教授。時系列はバラバラ。YMO時代の映像も。教授のようなピアノを弾いてみたい。それぞれの映画音楽についてのこぼれ話も面白い。戦メリはもちろんだけ…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.0

2018.11.11にEテレで放送されていたのを録画。
やっと観ました。

世界的音楽家、坂本龍一の半生を記録したドキュメンタリー映画。
5年間の密着取材。

冒頭は東日本大震災の時、宮城県で波をか…

>>続きを読む
Sumire

Sumireの感想・評価

5.0
(アイスランドの氷が溶けて水になり流れる音)
地球上で最も純粋な音です
みゆ

みゆの感想・評価

4.5
さっき見た映画を引きずったまま鑑賞。めっちゃ苦しい。苦しいんで自分でMerry Christmas Mr. Lawrenceを弾いたりしてみる。さみしい。くるしい。
まさと

まさとの感想・評価

3.9
改めて彼は偉大な世界のサカモト。
Benito

Benitoの感想・評価

5.0

【 教授のあくなき音楽探求の旅 】

教授が2023年3月28日に永眠されて1年。

2024年3月19日、ヤマハ銀座店で開催されていた教授が長年愛用された楽器との軌跡をたどる「坂本龍一のピアノ展:…

>>続きを読む
nu

nuの感想・評価

-

陸前高田市の元避難所で「戦場のメリークリスマス」を弾き始めたとき、なぜか泣きそうになった。坂本龍一の音楽制作をちらっと見られること自体が貴重で、特に自然の音を録ってその結果物を聴いているときに笑顔に…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事