最初に父が殺されたに投稿された感想・評価 - 63ページ目

『最初に父が殺された』に投稿された感想・評価

カンボジア行ってきたので、この映画観ます。
今回のカンボジア旅行は、アンコールワットが中心でしたが、次回は近代の歴史を勉強するために、もう一度カンボジアに行って来ようと思います。
子供のアングルで終…

>>続きを読む

少女目線で描かれた現実。
クメールルージュの大虐殺について、そこで生きた少女の目線で描かれていました。大人が始めたこと。何もわからない子供たちに植えこむ戦い方や考え方。

はじめは何も問題のない良い…

>>続きを読む
馮美梅

馮美梅の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少女ルオンの目線で物語が進んでいきます。

幸せな家族が、或る日突然住む家を追われ、田舎の親戚の家に身を寄せたものの、そこも出て行くしかなく、クメールルージュたちに捕まらないように逃避行を続ける。

>>続きを読む
ちす

ちすの感想・評価

-
点数つけられないヨ~~~~少女の視点で進むので、ある程度どんな事実があったのか知ってから観ても良かったかも…

地雷だらけの森に佇んだときの絶望感がつらかった。

カンボジアでの戦争を子供目線で描き、不条理さをつきつけてくる映画だった。
大人たちの事情にわけもわからず従う子供たちが直面する現実がつらい。皮肉にも身をもって大人たちのしていたことを知ってしまう。こ…

>>続きを読む
Mizuki

Mizukiの感想・評価

3.5
思わずカンボジアに住んでる友達に話聞きたくなって連絡したぐらい衝撃

少女の目から見ることでkilling fieldよりパーソナルな体験として捉えることができる。
しかし途中無駄に思えるカットが映画全体を冗長に感じさせる部分もあった。

全体的に一度観たら忘れられな…

>>続きを読む
高橋

高橋の感想・評価

3.5
少女の目線から見るポル・ポト時代のカンボジア。
そのため説明が少ない。ある程度クメールルージュなどについて知識があった方が楽しめる。
coral

coralの感想・評価

-
怖い。悲しい。
生き地獄。
スコアつけられない。

でも、最後ホッとした。
モモモ

モモモの感想・評価

3.5
冗長で退屈だな、と思いながら観ていたがラストの地雷源のシークエンスは素晴らしかった。

あなたにおすすめの記事