最初に父が殺されたに投稿された感想・評価 - 64ページ目

『最初に父が殺された』に投稿された感想・評価

coral

coralの感想・評価

-
怖い。悲しい。
生き地獄。
スコアつけられない。

でも、最後ホッとした。
モモモ

モモモの感想・評価

3.5
冗長で退屈だな、と思いながら観ていたがラストの地雷源のシークエンスは素晴らしかった。
pujisi

pujisiの感想・評価

3.5

タイトルですでにハッピーではないだろうことがわかりすぎる。全篇、緊張感がある。主人公の周りに何が起きていて、この先に何が待ち受けているのかかわからない緊張感。実際のクメール・ルージュ半端ない。こんな…

>>続きを読む
Sayaka

Sayakaの感想・評価

4.8

カンボジア人の手記を映画化。

大学生時代たまたま手にとって読んだことのあるものが今年アンジェリーナの監督で映画化されて驚き!

とても良いタイミングだと思う。
1980年代作のキリングフィールドよ…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.9

カンボジアの少女が子供の視線で体験するベトナム戦争。
3日で帰れると思っていた少女が、徒ならぬ状況を次から次へと目にして、色んな不安を抱いているのが無表情の瞳に映っているようだった。
何を聞くでもな…

>>続きを読む
ふとし

ふとしの感想・評価

3.4

Netflixで鑑賞。

非常に良作。残虐シーンはないので悲劇感はそこまで伝わってこないが、国民の4分の1が死んだ事件を追体験するには十分かと。
カンボジアは実際に行ったことあるがまだまだ文化的発展…

>>続きを読む
Ayana

Ayanaの感想・評価

-

Cannot stop crying.

クメール・ルージュからまだ40年と少ししか経っていないということを考えさせられるものでした。
私が訪れたカンボジアという国にはまだたくさんの悲しみが残ってい…

>>続きを読む
Lieechan

Lieechanの感想・評価

3.5
幼い子供をも巻き込んでしまった悲惨な戦争を描いたアンジーの作品。
ちょっと「ヒトラーの忘れもの」を思い出した。

地雷のシーンはまさに地獄絵図。

繰り返してはならない時代だと思います。

Netflix
とさか

とさかの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

キャスティングすごい。どうやって撮影してるの?というか、規模も大きい。
序盤はカットの切り替えが多すぎて見にくかった。最後ハッピーエンドなのもなぁ。
でもリアルだった。習慣の違いも観れたし、日本と変…

>>続きを読む
Ayane

Ayaneの感想・評価

4.8

最初から最後まで泣いた大泣き、、
カンボジアの惨い歴史が露わになってる作品
主人公の女の子から見た家族の実話のストーリーだけど、女の子は言葉をほとんど発さず単語しか発しない。けど、沈黙と表情で状況や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事