KUSOに投稿された感想・評価 - 41ページ目

『KUSO』に投稿された感想・評価

生み出すことって排便と同じ
誰かが排泄したものも、流れ流れて誰かが何処かで感じ取ったり、その人が恐怖を克服し光を得たり。
宇宙の潮流と自分の潮流が同調する瞬間。あるがままに受け入れられたら幸福。自分…

>>続きを読む
便器に生首や、ケツからゴキブリみたいなナニカなど、文字通りクソだった。強いて言えば『ソドムの市』に通じるところも。
度

度の感想・評価

-
なにかすごいものを見たような、何もみてなかったような感情を持った。美術館で流れてそう
Rio

Rioの感想・評価

3.9

クソが面白く思えてくる自分は、下ネタで笑う小学生と一緒なのか?と思えてきた

けど、意味不明でつぎはぎなストーリーの中にも、例えばmcの言葉とか、結構いろんな場面で深い社会的メッセージを送ってるんじ…

>>続きを読む
キナ

キナの感想・評価

3.9

「考えるな、感じろ」系の映画。下品で気持ち悪いものは好きなので割と楽しめた。

小さなストーリーが細々と並べられていて、全然意味分からないんだけどそのぶっ飛んだ発想が素直に凄いなと思う。
コントのよ…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

-

大便がいっぱい。
登場人物全員顔に水疱ができててちょー汚い。それだけで結構気分悪くなるのだがタイトルのクソに加え白濁液やネッチョリしてでろでろしてる何かなど人を不快にさせる成分が大量に盛られてる。

>>続きを読む

冗談抜きで世界で1番キモい映画だと思う。改めてflying lotusの才能を痛感した。

単なる映像作品とばかり思っていたが、コメディ映画の体裁は割と保てており、本編の途中でカオスなコラージュアー…

>>続きを読む
skk

skkの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

基本的にbrainfeeder大好きっ子なので…
ひたすら誰かのバッドトリップ時の映像を見ているような、カオスな映像が続きます 所々笑いどころもあれど、ちょっと我慢が必要でした
グロテスクな映像は確…

>>続きを読む
otakon

otakonの感想・評価

3.5

クローネンバーグとデヴィッド・リンチとバロウズとスィリアックとホドロフスキーを鍋でぐつぐつ煮詰めてクリス・カニンガムをまぶしたような映画。

「史上最もグロテスク」が売りではあるが、どちらかと言うと…

>>続きを読む
rollin

rollinの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

FUCKKKYOUUU!!!
糞とGと膿とザーメンの宝石箱やぁ✨

今年は久しぶりのソニマニ参戦!!😎
ていうかほぼBRAINFEEDER NIGHT(ジョージ・クリントン超楽しかった!)で脳みそ宇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事