まるでいつもの夜みたいに 高田渡 東京ラストライブに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『まるでいつもの夜みたいに 高田渡 東京ラストライブ』に投稿された感想・評価

渋谷アップリンク

たぶん映画前提で撮影はしていないであろう映像、編集のあらさ、など映像屋さんが作ってない感はたくさんあるが、全てを通り越して愛しか感じない、、、本当に素敵な映画

泣きました
彫刻のような横顔、吟遊詩人高田渡的哲学。
omnivora

omnivoraの感想・評価

4.0

自然と拍手がでる作品だった

こんな生き方もあるんだなと感じ
それがまた素晴らしいと思えた

生活の柄はとても大好きな曲

生で聴きたかった…けど、現代のミュージシャンがとても素敵にカバーしているこ…

>>続きを読む
吉祥寺ココマルシアターで鑑賞。どうしても高田渡のこの映画を吉祥寺で上映したかったという監督の願いで上映が決まったとか。
スクリーンで観る事が出来て良かった。
日継

日継の感想・評価

3.5
高田渡のホームビデオじゃん。(ちがう)

印象操作の意図を感じないやりっ放し感は姿勢としては好きだけど。

カラオケで人が歌う「生活の柄」を聴いた事がある、けれど自ら取り寄せて聴く程ではない、という程度のあたしにゃその魅力だとか才能だとかを…

>>続きを読む

この人の姿を一度は見たかった。
自分はどこかで、この人の弾く姿勢(精神的なもの)を大切にしてる気がします。辿々しいギターで、喋るように歌う。まるで聴衆に話しかけてるように。それを僕は頷きながら、たま…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

4.0
20170723
高田渡が好きです。
暮らしの歌をそのまま歌ってくれるから。

あなたにおすすめの記事

似ている作品