エジソンズ・ゲームのネタバレレビュー・内容・結末 - 25ページ目

『エジソンズ・ゲーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<
まーたカンバーバッチが天才役やってるでえ!!と思って見に行った。最高
新しい技術は投資によって叶うって「サピエンス全史」で読んだから✌️分かる✌️✌️
サンキューエジソン
映画面白かったよ
ほんとはエジソンと仲良くしたかったマイケル・シャノンと、ツンデレなカンバーバッチに最後ほっこりした。

公開日の平日の空いている昼間に観てきました
進化論というか人間の未来を同時に考えさせられた映画でした
エジソンは奥さんを病気でなくしてしまう
なんかここら辺の夫婦、家族愛がファーストマンの初の月到達…

>>続きを読む

カンバーバッヂは天才を演じさせたら世界一💯

どう頑張ってもウェスティングハウスさんを応援してしまう作りになってるのに、公明正大な剛の男より感情に揺られ過ちに手を出す頭でっかちな天才から目が離せない…

>>続きを読む

機内での暇つぶし。感想:
①すごく綺麗に撮られてたけど、情報量多すぎ+ペース早すぎて最後まで話理解できなかった
②きっと Edison vs Westなんちゃらってやつの対立がメインだったんだろうけ…

>>続きを読む

機内で鑑賞
めっちゃサクサクと話が進む

最後が最高に皮肉
エジソンがウェスティングハウス製のモノを用いて人類初の電気ショックによる殺人マシーンを作り人を殺めた一方で、万博会場でウェスティングハウス…

>>続きを読む

"電気を制するものは未来を制する"
1880年代アメリカ。
電球を開発したエジソンは、さらにその光を民間に、地域に、国に広げようとしていた。
エジソンの考えでは電流の繋ぎ方は直流で、発電所を各地に作…

>>続きを読む

fan's voice様(https://fansvoice.jp/)の試写会にて鑑賞。

アメリカの、そして世界の灯りを制するのはエジソンの直流か、ウェスティングハウスの交流か。
物語の骨子は原題…

>>続きを読む

Fan's Voiceさん『エジソンズ・ゲーム』試写会
上映後の岩尾徹先生(字幕監修/東京都市大学理工学部教授)のトークがめちゃくちゃおもしろかった!

1880年からの「電流戦争」
直流か交流か

>>続きを読む

"エジソンズゲーム"という名前しかりトムホ、カンバーバッジの起用しかり、エジソンサイドに肩入れしてしまう作りなのに実際はほとんど最初からエジソンの負戦。最後までエジソンがパッとしないので溜まりに溜ま…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事