オカ

空飛ぶタイヤのオカのレビュー・感想・評価

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)
3.8
池井戸潤小説の映画化ということで、間違いなくある程度は面白いだろうと思って観に行った。
ストーリーなどはもはや様式美とも言える展開。序盤から中盤の落ち込み、そこから終盤にかけての逆転劇は実家のような安心感だった。
ただ、やっぱり映画という時間の都合上前フリの部分が弱いというか、最初から展開が見え透いてしまっているのはちょっと物足りなかったように感じた。
連続ドラマでたっぷり時間を使ってためにためて逆転するには向いているのかもしれないけど、映画だと落とす所から逆転までがどうしても近くなってしまうのでカタルシスはちょっと薄くなってしまうような気がした。
あとは半沢直樹のような魅力的な悪役がいればもっと良かったと思う。今回悪役となる相手はちょっと影が薄すぎて倒された時の快感は正直微妙っちや微妙だった。
とはいえ長瀬くんの演技はよかったし、結構世間を騒がせた実話ベースの物語というのも含めで面白かった。
現代水戸黄門のような物語。大ハネはしなくても確実に面白い。
オカ

オカ