空飛ぶタイヤの作品情報・感想・評価・動画配信

空飛ぶタイヤ2018年製作の映画)

上映日:2018年06月15日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 中小企業と大企業の闘い
  • 真実を暴く勇気と信念
  • 巨悪に立ち向かう勇気と決断力
  • 社会的地位や損得よりも正しいことを選ぶ覚悟
  • キャストの演技力とストーリー展開の面白さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『空飛ぶタイヤ』に投稿された感想・評価

Motoki

Motokiの感想・評価

3.5
高橋一生もう少し活躍できたはず。
LydonPark

LydonParkの感想・評価

3.0

配送業者が起こした死亡事故。
配送業者の整備不良が原因だとされたが、疑問を持った長瀬智也 演ずる、配送業者社長が事故の核心に迫る。

この物語は、実際にあった三菱自動車のリコール隠し事件を元に作られ…

>>続きを読む
sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.0

先日、「半沢直樹」のドラマを観ていて
非常に面白かったので

池井戸潤シリーズ
という事で「空飛ぶタイヤ」を鑑賞。

内容は面白いんですが
半沢直樹と比較して
内容が深くなく薄い印象でした。

登場…

>>続きを読む

豪華な俳優の面々を起用し、割とエンターテイメント色の強い作りなので、気軽に観やすい。
個人的な感想を言えば、配役が少し残念で、それぞれの役者の良さが引き出されてないように感じ、アンバランスなエンディ…

>>続きを読む
manalights

manalightsの感想・評価

4.0

ディーン様観たくて観ました!

悲惨な事故から始まる物語けど、
ラストのスッキリ感が救い。

実際あんな濡れ衣で叩かれたら
誰もがめげるし、
会社も家族もぐちゃぐちゃになって
最悪の状況になるパター…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画とwowow のドラマの両方をみました。
wowow の方が長編なので映画から見たのですが、内容は基本的に原作に忠実に作られているようで、ドラマの方はよりキャラクターごとの私生活までが詳細に描か…

>>続きを読む
AVENTURiER

AVENTURiERの感想・評価

3.0

うん。
池井戸作品のいつものパターン。
大企業(組織)vs崖っぷち中小企業(個人)で、超ピンチに陥るけれど、最終的には勧善懲悪。
本は何冊かしか読んだことないけど、映像化され過ぎて、やや飽きてきたな…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

4.5

だいすき。さすが原作池井戸潤。最高なストーリー。飽きないしおもしろいし何より勇気をもらえる。
長瀬智也、ディーンフジオカ、高橋一生がそれぞれがそれぞれに直接関わっていなくても誰か(それは人の人生だっ…

>>続きを読む
まっち

まっちの感想・評価

3.7

池井戸潤さんの作品はどれも好きなので、これは見なきゃとレンタル。大企業の不正隠しを暴くという勧善懲悪な物語で、最後はスカッとするお決まりの展開。俳優が豪華で楽しめたけど、少し盛り上がりに欠けてたかな…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事