コンフィデンシャル/共助の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 163ページ目

『コンフィデンシャル/共助』に投稿された感想・評価

イケメンと野獣的なデコボココンビのバランスがとてもナイスでした。
特に野獣的な方が面白い!
「ベテラン」ほど悪役が憎らしくもなく、「アジョシ」や「チェイサー」ほど凄惨なシーンもなく、「サスペクト 哀しき容疑者」くらいの割りと気楽に楽しめるアクション映画。

ありそうでなかった北朝鮮と韓国の刑事の共助捜査!2人の型破りな捜査が始まる。

自分は「Luck-key」で好きになったユ・ヘジン目当てで!

ストーリーは普通かなぁって思うf^_^;
でも面白かっ…

>>続きを読む

「コンフィデンシャル 共助」観たよ!アクションも凄いけど笑えるし泣ける部分もあって大満足!ワイルドでクールなヒョンビンにもう釘付けですよ!とにかくカッコいい!ユヘジンのゆるーい刑事役もぴったり!面白…

>>続きを読む

劇場観賞8本目は『コンフィデンシャル/共助』。2017年上半期の韓国映画動員数ナンバー1という触れ込みのアクションエンターテイメント。北と南の刑事がコンビを組んで共同捜査をするというバディもの。北の…

>>続きを読む

ヒョンビンのアクションが飛んだり走ったり、ジャンプして身を乗り出して撃つ!
カッコいいですね。
ユ・ヘジンとのコンビがコミカルでクライムアクションが苦手な人にでも見れる。
キムジュヒョクの根っから…

>>続きを読む
リアルで迫力満点のアクションが堪能できて大満足。昔の東映アクション映画っぽい感じもあり楽しめた。

2018/2/11 TOHOシネマズ秋田
アクションあり笑いあり、泣きありで、ただタダ楽しい!こういうのも映画のひとつの魅力と再確認した。
ほほほ

ほほほの感想・評価

4.0

一応南北モノではあるけれど、南北要素は風味のひとつ(?)で、内容はライトなアクション映画。なので現実味は追求するべきではない。冒頭登場する平壌近郊の秘密工場の様子なんて、共和国にしてはハイテクかつス…

>>続きを読む

『最後まで行く』『トンネル 闇に鎖された男』とは別のキム・ソンフン監督作、ということを観終えてから知り、どうりで前作の様な変わったアプローチを感じないわけだ、と納得した。
王道のバディ映画としてそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事