hamahamaji

ワイルド・スピード/ジェットブレイクのhamahamajiのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もう!!★5!つけちゃう!!!
大満足!!!🙌🏻
ひとりでふっつーに声出して爆笑した🤣
磁力wwwwwwwwwwニトロではなく今回は磁力切り替えのタイミングが鍵www
ほんと毎度毎度スケールがバカでかいんだよなぁ。頭で考える暇を与えないまま話がトントン進むから、余計なこといちいち気にしてないで!!!ハイ!!次!宇宙!宇宙いくよ!!!ってゆう荒業、スキ。最高。頭おかしすぎてついに当人達も自分たち無敵⭐︎と言い聞かせないと成し遂げないレベルにまで到達。宇宙で車運転できたら次回作はどこを走るの???氷走って空飛んだから次は宇宙ナ!っていう単細胞な感じも最高すぎる、超褒めてる。
あとは街破壊しすぎ、ファミリーは無敵⭐︎かも知らんが、一般市民の命が心配。。笑 車何台全損になったんだろう??w映画代1800円(IMAXレディースデイ)で足りる??😰😰ってこちらが心配になってしまうほどの破壊っぷりに、その日1日の仕事のストレスが全消えしてストレスフリーになった。
最初、年齢を重ねた彼らを見てさすがに丸くなったなぁ、、もう昔みたいなギラつきはないなぁ、、って思ってたのに、やっぱりハンドル握った瞬間狂ってて安心した😇
たまったま数日前に1を見直したばかりだったのもあって、めちゃくちゃ1のストーリーがキーになってたからほんと見直しておいてよかったなと思った。
そんでレティとミアがTOKYO(絶対セットだけど)にいる設定にテンションブチ上がり。レティがラーメン受け取って「ありがとう😉」と日本語を言ってくれたことに感動!!しかし日本のイメージの湿っぽさよ、、
ブライアンが存命している世界線。リトルBの姿からブライアンの姿を連想させるのも胸がじんとくる。
弟に車のキーを渡すシーンと、ファミリーで食事をするラストシーンは粋な演出すぎてもぅ、🥲ふぁみりぃぃぃぃ😭♡
エンターテイメントとして抜かりない最高の映画だった。IMAXで見て大正解◎
娯楽(人間の心を仕事から解放して楽しませ慰めるもの)として完璧すぎて、見終わったあとの心の身軽さといったら自分でも驚くくらいだった。その代わり、30分経ったらあまりにも中身のない話すぎて余韻ゼロなったけどwwwまた見たい。心のケアのために。
例えるならジェットコースター乗り終わった後のスッキリした感覚に近い。
わたしの日頃のストレスを吹き飛ばしてくれてありがとうワイスピ。🥺🚙
hamahamaji

hamahamaji