がらがら

ワイルド・スピード/ファイヤーブーストのがらがらのレビュー・感想・評価

4.0
最終章の序章としては中々の仕上がり。少し物足りなさを感じた前回より良かった。

まずオープニングからズル過ぎる。"10年前"の文字から過去作の映像が使えるのは長寿シリーズだから出来ることだし、当時度肝を抜かれたあのカーアクションは今見ても色褪せない。

今回から悪役としてジェイソン・モモア参戦、これはステイサム登場以来の天才的キャスティングだと思う。いつもの寡黙なジェイソン・モモアじゃなくて、『ダークナイト』のヒースジョーカーを彷彿とさせるイかれた悪役っぷりがめちゃくちゃ楽しそうでハマってた。

今までの敵とは一味違うということを徹底的に見せつける序章で、ひたすらドムの仲間たちが苦境に陥る展開が続く。次作以降のタメの回だからいつものチームで何かをやり遂げるケイパー物のような面白さが少ないのが不満だけど、もはや過去作の面白さを超えるには2作以上使って盛り上げるしかないのでしょうがないのかも。

監督降板のバタバタもあってか、ストーリーはいつも以上にスカスカで、特に必要のない格闘アクションシーンも無駄に多かった印象。それでも"秘密組織の極秘刑務所"みたいな、もはや適当さを隠そうともしない名称がバンバン出てくるような開き直りっぷりと、相変わらずの無茶苦茶なカーアクションで面白くしちゃうんだから凄い。

それにいつものシリーズとは違うことを明確に示す捻りの効かせた展開があって、途中まではまたワイスピらしい適当なシナリオだな〜と舐めていたから余計に驚いた。これはシリーズのシナリオの適当さを逆手に取った仕掛けなのかも。

次作以降を見据えて、あえてキャラクターを抑えているシナリオが、本気で最終章を盛り上げる気満々って感じでワクワクする。

ドムの結婚式の写真笑った。
がらがら

がらがら