じゅ

ワイルド・スピード/ファイヤーブーストのじゅのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なんだジェイコブてめえすっかり善き叔父さん面しやがって。
泣かせやがって...。

なんか次に続きます的なことは噂程度に聞いてたのよな。本当に続くことになりやがった。だりいわあ。どうせ2部構成で合わせてもせいぜい5時間半~6時間程度だろ。1作にまとめてくれ。


今回の敵役のモモア兄貴が、まだポール・ウォーカーがいた頃に巨大金庫引き摺るやつ(ユーロミッション辺り?)でついでにブチのめされてた奴だとは予告で教えてもらってたから、今回こそ再視聴しておこうと思ってたけど気づいたらもう今作公開されてた。
そのモモア兄貴のダンテは、10年ほど前にドミニクらに金庫を奪われて死んだ悪党の息子で、10年かけてドミニクとファミリーとその協力者を徹底的に調べ上げて常に監視して壮大な復讐を企てていた。ただ単にドミニクらファミリーを全員殺すたけでは満足できないダンテは、ドミニクを苦しめるためにファミリーを分断して息子のリトルBまで殺そうとする。


もういいだろと半ば思いながら劇場行くんだけど、やっぱり今回も無茶苦茶でかっけえんだよな。
ドミニクが車乗るとやらた速く重く硬くなるの何なん?バス真っ二つにしたどでかい玉を横っ腹でキャッチするし、どでかい玉の爆風ですぐ後ろのパトカーが次々と吹っ飛んでくのにドムのは後ろがふわっと浮くだけだし、ヘリ2機をまとめて引きずり墜とすし。めちゃめちゃかっけえ。なんか、地面を掴む意志を感じる。

あとレティのバイク曲芸がブラボー。
ロドリゲス姐さんの大喧嘩見れて嬉しい。ダンテに寝返った10人前後くらいのマーセナリー共相手にバチボコにやり合ったサイファー相手に4分あれば十分だってさ。ドム、10年も結婚生活してりゃ自宅の修繕費がえげつないことになったような夫婦喧嘩もあったんじゃないか。組織の部隊がBとミアを生け捕りしにきてジェイコブ叔父さんが助けに来たときみたいに、壁も床も風穴風穴風穴...。
くそどうでもいいけど、デッカード・ショウとルーク・ホブスっていうもはや主演勢よりギャラ高そうな2人の仲良し(笑)スピンオフやったんなら、ドムとレティの夫婦喧嘩スピンオフ観たくなってきた。

そういえば前作でショウが思わぬ訪問者の顔を見て驚くところで終わってた覚えがあるけど、やっぱりハンさんだったのな。ローマンと愉快な(まじで愉快な)仲間たちが組織に追われて逃げ込む流れだったんだ。
ステイサムの出番少なかったけどまじでかっこよかったっす。そう、殺した人間が訪ねてくる理由なんて決まってると思うよなw良いタイミングで敵が攻め入って来てくれてよかったな。ママのことは守ってやってくれ。どうせできるだろ。何かすごい展開があって、一方その頃ってかんじのノリでショウが当たり前のように重装備連中の死体の山を築いてたらおもろい。というかママ自身が強そう。ヘレン・ミレンだぞ。

ローマンたちはまあ、輸送機のエンジンを撃ち壊されて山に突っ込んで大爆発した程度で死ぬわけねえんだよな。このシリーズではどうやらド派手な爆発じゃなくて文脈が人を殺すんだから。(でどうやらファンの熱烈な要望で蘇るんだから。)
ドムが君らを必要とする一番かっこいいところで飛び出してきてくれよな。出るならホブスより後かな。

そういえばホブスがダンテの電話を受けたスマートフォンを握り潰したのはちょっと笑った。ビスケットで電話してんのと違うぞw
何かと毛量の少ないドムの仲間たちの中で髭で飾るとはなあ。似合うなあ。


ダンテめっちゃめちゃいいキャラだった。超好き。随分と陽気にどんちゃんしやがる。サイファーから奪った手下の一人か知らんけど、ボブを殺した上に顔をあんなおもろいことにするんじゃないよw
なんであんなに好きなんだろう。ジェイソン・モモアだからかな。それが一番でかいかも。目の前にいる人間が死んだお人形さんだろうが生きた人間だろうが、ロールプレイ的に独りで会話してて彼にファミリーなんてのがいないことを際立たせてるからかな。父親を殺された恨みはあるけど、父がいないならいないで別にそれでよさそう。
まあ、いつも通りファミリーがいるのがドムの弱みでファミリーがいないのがおめえの弱みだからな。最後はそんな感じでおめえ負けるからな。
陽気に大爆発して退場してほしいなって思うけど、このシリーズの爆発はわりとお飾りっていう印象が染み付いてるから信用できないんだよな。ダンテの父ちゃんをホブスが撃ったみたく、銃弾で幕を降ろさないと決着を確信できん。それでたしかサイファーは何回も復活してきてるから。爆発してダンテの頭がドムの足下に転がってくれば話は別だけど、そんなことするシリーズじゃないしな。どうにせよちゃんと完結させてほしいな。ファミリーに加わることは絶対にないだろうししてほしくない。相応しい死に方を。
(でもなんやかんやファミリーに加わったら一番不快なのはサイファーかも。ロドリゲス姐さんとガルさんと行動を共にしてしれっと仲間入りはやめろよ。)

ノーバディ(誰だっけ?)の後釜のお仲間さんは、まあなんとなく死ぬだろ。ブリー・ラーソン(リトル・ノーバディって言ってた?)が復活を飾ったついでに引導を渡すのもいいかも?


Find the line, feel the car, and let it fly
ですって。かっけー。flyて。
リトルBがドムから主演引き継いでさらにシリーズ続いてったらさすがにだりいなと思うけど、あの少年には立派に成長してほしい。
じゅ

じゅ