tai

パンドラのtaiのレビュー・感想・評価

パンドラ(2016年製作の映画)
3.6
言うまでもなく東日本大震災での福島原発事故をモチーフにした映画。
大地震があって原発がメルトダウンするのをいかに防ぐかといった内容。
Fukushima50と同じ設定だが日本の場合は実話なので見方が変わるかな。

釜山の方言がいかにも韓国の地方らしく、会話のやり取りも人の良さとか厳しいオンマも韓国らしい。

放射線を浴びた作業員達が、家族を守るためメルトダウン寸前の貯蔵プールの復旧作業向に立ち上がる。チョット被爆しすぎ。最後はアルマゲドンみたいになってきた。

原発は何処の国にもある、何が原因んでいつどうなるかわからない。
原発の事故だけでなくそこからの普及が大変なのは日本人がよく知っている。
ひとつの対応の遅れが大惨事になることも肝に命じておきたい。
tai

tai