ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男」に投稿された感想・評価

イギリスは日本と共通するところが多いのでとても楽しめた。
チャーチルについては気難しい短気な人物という印象だったが、かなり人情に溢れた人物で感情移入できた。
ノーラン監督のダンケルクも合わせて見るの…

>>続きを読む
らんら

らんらの感想・評価

3.8

好きな映画。

戦時下のイギリスを描いた作品ですが、政治家メインの話なので戦争描写は少ない。なのにめちゃくちゃ熱い。特にラストの演説シーンは素晴らしかった。

チャーチルって善人ではないし、なんなら…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

3.2
イギリス魂みたいなものを感じた。
チャーチルは戦時下の首相としては求められていたが、戦争が終わったら選挙で負けたというのも、なんとなく納得する。戦争中はみんな麻痺してしまうんだろうな。

うん、映画として、このストーリーとしてはすばらしいんだよ。

ゲイリー・オールドマンも良いし、
リリー・ジェームズも可愛いし。

ただ、これが良い話だってなるのは
「勝てば官軍負ければ賊軍」の前提が…

>>続きを読む
775

775の感想・評価

3.9
言葉の魔術師

欠点があるから強くなれる
迷いがあるから賢くなれる
かんば

かんばの感想・評価

3.3
一つの選択で国が終わるかもしれないその重圧で揺れ動く話。
演技の凄さ言葉の凄さがたまらない
cham

chamの感想・評価

3.5
チャーチルの被支配地域に対する帝国主義的発言の数々を思えば副題が祀り上げという気もするけど、
言葉で脅威に立ち向かう国家元首って大変だなぁとかカッコいいなぁって雰囲気のエンターテイメントとして見れる。
zzzzpg8

zzzzpg8の感想・評価

3.5

この映画を先に見ると、多分ダンケルクが2倍面白い。

☆5 心から好き。死ぬまで見る。
☆4.5 大好き。何度も見たい。
☆4 すごい好き。人に勧めたい。
☆3.5 好き。見てよかった。…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

3.7

ウィンストンチャーチルの名演説を軸にゲイリーオールドマンの名演技が光った作品。


ゲイリーオールドマンとは思えないくらい丸く太った老人が英国人の魂を奮い立たせる演説をする演技は現代の日本人には眩し…

>>続きを読む
frogy

frogyの感想・評価

4.0
きれいに映しすぎなのかもしれないけど、わたしは好きだった
妻は偉大でした
>|

あなたにおすすめの記事