ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男」に投稿された感想・評価

第一次世界大戦を、ウィンストンチャーチル首相就任からイギリスの視点で描いた作品。

もし自分がチャーチルだったら?議会議員だったら?イギリス民間人だったら?
今の日本で同様のことが起こったら?
そん…

>>続きを読む
yuta

yutaの感想・評価

4.2

決断に伴う責任があまりに重すぎて、かえって現実感がないように思えてしまう恐ろしさ。文字通り「憑依型」の名演技を見せるゲイリー・オールドマンが流石すぎる。ウィンストン・チャーチルを完璧な人間として描こ…

>>続きを読む
わたし

わたしの感想・評価

4.9
チャーチルかっっっこよ
信頼できる、ついていきたい

タイピングちゃん良い子で強い子。
奥さんの偉大な支え。

ん〜強い余韻
備忘録

備忘録の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

頭も体も切れた 若さを失った今知恵だけが頼りだ かっこいい
奥さん素敵
ゲイリーオールドマンすごい ほんとに聞き取りにくいわ
特殊メイクは噂通りのクオリティ
この手の映画にしてはずっと楽しかった
フ…

>>続きを読む
MiaWallace

MiaWallaceの感想・評価

4.3

cast 4.5 story 4 direction 4.5
visual 4.5 action 4 ⭐︎4.3

Success is not final, failure is not…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

4.2

西ヨーロッパの国々が次々とドイツに降伏し、イギリスの陸軍はもはや力なく、ダンケルクは陥落直前。ドイツとの和平交渉を進めるか徹底抗戦するか。戦時内閣の指揮を執ることになったチャーチルが歴史的な決断を下…

>>続きを読む
kutkut

kutkutの感想・評価

4.5

「気も変えられない奴が国を変えられるか」

ヒステリックな性格はヒトラーに似た部分がありますが、
周りに政敵を置きながら貫き通す姿勢は、側近にイエスマンしか置かなかったヒトラーと対比されます
だから…

>>続きを読む
SekoiFali

SekoiFaliの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲイリー・オールドマンがすごく良い。

悪役とかドラキュラとかスパイとかのイメージが強かったが、上手な役者だというのを実感した。
こういう役をもっと演じてほしい。

チャーチルがこんなに辛い立場にあ…

>>続きを読む
Ryosuke

Ryosukeの感想・評価

4.2

ドイツ軍がベルギーからフランスに侵攻、ダンケルク海岸には40万の兵士たちが包囲されている。
イギリス陸軍全滅の危機。
本土決戦目前の窮地。

首相に任命されたウィンストン・チャーチルの決断やいかに。…

>>続きを読む
どいや

どいやの感想・評価

4.4

ダンケルクや英国王のスピーチがよぎるシーンも多く、両方観てたのでより楽しめた。
もしイギリスに生まれてたらもっとのめり込んで楽しめたんだろうな、ってレベルの緊迫感と臨場感、そして一体感が、ありありと…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事