ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男の作品情報・感想・評価・動画配信

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男2017年製作の映画)

Darkest Hour

上映日:2018年03月30日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • ゲイリー・オールドマンの圧巻の演技と特殊メイクがすごい
  • チャーチルの孤独を怖れず突き進む姿勢に感動した
  • 地下鉄で国民と対話するシーンが印象的で、彼の言葉の武器を見た
  • 英国のプライドの高さに納得した。チャーチルの魅力に惹きつけられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

地下鉄に乗り、市民の声を直接聞くなんて実際にはなかったんだろうけれど、この映画の中で一番印象に残っていて見入ってしまうシーンだった。
この話がダンケルクに繋がっていくんだなというのも、ノーランのダン…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

4.0

ヒトラーから『世界』は救っていないし、ダンケルクは『制し』ていない。相変わらずの邦題。

『どんな犠牲を払っても国を守る』
どこの国の政治家も同じことを言う。戦況が悪くても『国民に知らせる時期ではな…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞

初回鑑賞日 2020/2/11

史実の映画化。
第二次世界大戦直後、戦時内閣として首相に選ばれたチャーチルの闘いを描く。
敵ナチスドイツだけでは無く、英国議会、保守党内、英国…

>>続きを読む

見たかった作品の1つ。
言葉を武器にして戦った歴史上の人物。
和平交渉か徹底抗戦か、2つに分断寸前だったイギリス議会をまとめ上げる。
やはり「政治家は「演説(スピーチ)」こそ命であり、武器である。」…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.5

チャーチルのごく短い時間(約1ヵ月)を切り取ったもので、ここがかれの政治人生のハイライトであろうことは、歴史を学んだ者としてはよくわかるのですけれど、どうしてもWW2の全体像や、英国が置かれていた立…

>>続きを読む
やまげ

やまげの感想・評価

3.9
ダンケルクの裏側が見れると聞いて
地下鉄のシーンよかった

Success is not final, failure is not fatal.
It is the courage to continue that counts.
地下鉄のシーン好き

うん、映画として、このストーリーとしてはすばらしいんだよ。

ゲイリー・オールドマンも良いし、
リリー・ジェームズも可愛いし。

ただ、これが良い話だってなるのは
「勝てば官軍負ければ賊軍」の前提が…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事