移動都市/モータル・エンジンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「移動都市/モータル・エンジン」に投稿された感想・評価

でかいメカが出てくると思って、ワクワクしていたのだが、
終始でかいキャタピラが画面を占めていた印象。巨大建造物のような足元をアップにするのも分かるが…。

派手な作品であるはずなのに、画面が単調で、…

>>続きを読む

発想も良く映像もすごいんだけど、ストーリーがぜんぜんだめ。
原作を読んでないけど、こんなんじゃないでしょ。たぶん。細かいところですごいイライラする。
早い段階から郷ひろみと春香クリスティーンにしか見…

>>続きを読む

スチームパンク的な世界を描こうとしている意欲作だと思います。ただ、世界観や美術は優れていても、脚本や演出がうまく機能しておらず、シュライクやアナ・ファンの存在感あるキャラクターはあっても、どこかハリ…

>>続きを読む
きょう

きょうの感想・評価

2.0

60分戦争により荒廃した未来を舞台にしたSF映画。

スチームパンク然としたビジュアルやダイナミックな都市の移動は良かった。
小さな都市が寄り集まって街を作り、緊急時に離散する演出もあの世界観ならで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2.5 中盤★2 終盤★1.5

見どころ
◯“古代アメリカの神々”があのキャラで相当時代が進んでいるのが分かる笑い。
◯ピーター・ジャクソン(『ロード・オブ・ザ・リング』等)が製作と脚本に絡…

>>続きを読む

お金もかかってるし原案もいいのに残念すぎる
 
この全部台無しにする感、もしかしたらと思ってググってみたら、、、

はい当たりー!入ってますよC国資本!がっちりくいこんでます(・∀・w)
もーいい加…

>>続きを読む
HiroSnow

HiroSnowの感想・評価

2.0
時間があったので「グリーンブック」に続けて、本当に久しぶりに1日2本鑑賞。完全に蛇足だった。
すんませ〜ん

残念な内容でした。

未来設定なのに衣装が1800年代?

日本流なら男はちょんまげ!
女子は着物かな^ ^

物語りが意味不明ですね。

うーんつまらない。
本作の魅力は巨大都市車両のデザイン・アクション。
冒頭の都市車両同士のチェイス、アクションは
すごくカッコいいしワクワクする。
ただそれが終わると都市車両はほとんど活躍しなくなり…

>>続きを読む
個人的には鋼錬にもハウルの動く城にも見えた。
なんかターミネーターも出て来たし。
ヒューゴウィーヴィングは相変わらずかっこよかった。
>|

あなたにおすすめの記事