ウィンプスハンター

孤狼の血のウィンプスハンターのレビュー・感想・評価

孤狼の血(2018年製作の映画)
4.1
最近続編のキャストが発表になったことで話題の『孤狼の血』。
とりあえず1を観てみようと思い、観ました。

公開時から東映版『アウトレイジ』みたいに言われてましたが正しくそのものでしたね。
台詞の大概が広島弁の怒号。
巻き舌っぱなしって感じでしたね(笑)

『アウトレイジ』は北野作品だったので映像はスタイリッシュって感じでしたが、
こちらはとにかくコッテリ油マシマシな映像。
正に昭和の任侠もんって感じですね。

終始コンプラなにそれ?な台詞、演出、映像でお腹一杯になりました(笑)

バイオレンス描写も妥協なく、いやむしろそこまで映さんでええ!ってとこまでやってくれます。

俳優陣がとにかく豪華。
今観るとピエール瀧が違う意味のリアリティーを醸し出してます(笑)

ベテラン陣はもう言うことなしなんですが、若手陣も素晴らしい。
松坂桃李って爽やか系のイメージなんですが、本作で一気に見る目変わりましたね。

中村倫也は売れる前ですかね?
今では考えられない役でした(笑)

真木よう子が唯一のオアシスでした(笑)

終わりかたが好きでしたねぇ。
これはLEVEL2公開されたら観に行きます!