美麗雪姫

孤狼の血の美麗雪姫のネタバレレビュー・内容・結末

孤狼の血(2018年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

7/15試写会にて鑑賞。
スクリーンで観るのは久しぶり。
大好きな作品で、スクリーンでもビデオでも何度も繰り返し観る作品。

昭和の「仁義なき戦い」や「県警対組織暴力」に通じる作品。
今の時代には古いって思う人もいるかもしれないけど、ホンモノの人間ってまだいるんだよ〜と見せてくれる作品。
物語の魅力は役所さん演じる大上や、松坂桃李くん演じる日岡の真っ直ぐな思いと行動力。

残念ながら、2000年以降失われてしまった気概の持ち主がまだいるよって思える作品。

何が正しいとかっていうのは、時代やその人が置かれた立場や環境によって変わると思う。
暴力団という存在が目に見える事は大事だと思う。
その上でどう警察は関わるのか?
市民をいかに巻き込まないように守るのかが警察の役割。
その辺りがものすごくカッコよく、描かれている作品。
世の中にはいろんな人たちがいる。玉石金剛が当たり前。でも、大上や日岡の様な人がいるから、安心できる一面もある。

映画の感想としては、とにかくカッコいい方々ばかりの豪華な俳優陣!
白石組常連の音尾琢真くんもめっちゃいい演技でヘタレヤクザw
江口洋介さん演じるヤクザは男も惚れるほどいい男。
でも迫力が凄い!目の前にいたらカッコ良すぎて惚れちゃうけど、怖いだろうな〜w

この作品での松坂桃李くんのバケっぷりがすごく好き。
さらに進化した日岡を見られる、孤狼の血Level2の公開が待ち遠しい!
美麗雪姫

美麗雪姫