おkayjayじ

孤狼の血のおkayjayじのレビュー・感想・評価

孤狼の血(2018年製作の映画)
4.0
役所広司の安定感たるや!ガラ悪いおっさん感やらせたら右に出るものはいないのでは?
でもそれを上回ったのが学士様こと松坂桃李。爽やかイケメンが向こう側に行った時の豹変ぶりがもうたまらん。目が怖い怖い。日本のいちばん長い日のリメイクでも愛国心ゆえ強硬手段に出る役をやってた時も目がイッちゃってたんだけど、いやーホント凄いよ。
話としては分かりやすい。組と人物の名前で混乱するのは任侠モノではよくある話で正直そこは重要ではないからその辺は本編見てれば問題なし。
昭和の匂いが漂う映像もコンプライアンスとは無縁の治安の悪さが痺れる。二人が乗る古いマーク2のデザインも怖いんだよね、なんとなく。笑

そもそも任侠映画ってだいたいどの映画でも同じキャストを起用するから既視感モリモリなんだよね。それ故あんまり観ないし、一個見たらもういいかなって感じ。なので任侠モノとは無縁の印象の松坂桃李だから見たわけだが、やっぱ新鮮さは大事よ。エリート警察からアウトローに成り果てる様は素晴らしい。表情、目線、喋り方が別人のようで。
続編の予告でチラ見した時の廃れ方がもう最高ね。この人こんなに演技上手だったんだなと認識。とても好きになった!

あとMEGUMIの口紅が乱れてたところと真木よう子の谷間が素晴らしくエロかった!ここ大事!
おkayjayじ

おkayjayじ