りょう

孤狼の血のりょうのレビュー・感想・評価

孤狼の血(2018年製作の映画)
4.0
皆さんのレビューの熱量もあって前々から観たかったけどグロがキツかったら耐えられない…と思って勇気が出なかった…。けどもようやく見ることができました!頑張った。でも早く見とけば良かったって後悔しかない。

でも冒頭からかなり目を覆うシーンだった…こんなシーンばっかりだったら完走出来ないかも、と思ったけど、どんどんストーリーにのめり込んでいきました。

何が善で、何が悪か、っていう月並みな発想しか出来ないけど、俯瞰してみた時に汚職刑事の方がよっぽどタチ悪いって思えてしまったな。暴力団を擁護するわけにはいかないけど、筋を通すって言う意味で言うと。

とにかくガミさんの魅力がすごい。グレーゾーンというかアウトな行動ばっかりだし、取調室ではなんでもありで、こんなやり方していいのか?と誘導しつつ、ガミさんの本当の人間性が明らかになっていく。
水死体のシーンもほんとにリアルで、だからこそ悲しかったし、その後の日岡の変わり具合がすごいし、説得力あった。松坂桃李すごいな。

「ヤクザと家族」もすごい良かったけど、こっちもこっちですごい良かったな。ギャング映画もそうだけど、やっぱりこういう世界って映画や物語にしやすいから、面白い作品たくさん出てくるんだろうな。

LEVEL2が早く見たいけど、これよりも更にグロきついだろうからかなり勇気いるな…!

真珠のシーン見てから、なんかすごい股間がゾワゾワする感覚が抜けません…むちゃくちゃトラウマなシーン。
りょう

りょう