和田島イサキ

孤狼の血の和田島イサキのレビュー・感想・評価

孤狼の血(2018年製作の映画)
5.0
 うわーっ面白かった!
 とにかく大上さん(役所広司)と日岡さん(松坂桃李)、この主人公ふたりがとっても魅力的。
 やくざ映画かと思っていたら(いややくざ映画ではあるんですけど)、でも主役たる彼らは警察官であり、アウトローのみなさんはあくまで(物語の主軸から見れば)脇役なので見やすかったです。
 任侠ものって全然見たことないんですけど、こういうお話なら普通に好きかもしれない。

 冒頭があまりにもバイオレンス、かつ画的に汚いので、つい「うわっしんどい」となってしまったものの、序盤を抜けたあたりからはもうずっと引きつけられっぱなしでした。
 とにかく主役ふたりの演技が最高で……。
 あと美術というか、昭和末期の街並みやファッションも大好き。明らかに「昭和!」って感じの画が見てて楽しいです。

 なんかもう「面白かったー!」以外に感想の出てこない名作でした。
 どうしてもえぐいバイオレンスはあるんですけど、そういうのが平気ならおすすめです。
 楽しかった〜!