孤狼の血に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

男臭さ満天の暑苦しい日々!映像から蒸し暑さが伝わってくる。70年代の実録路線を彷彿とさせる荒々しくもどこか悲しい。『県警対組織暴力』と同じく悪徳警察官が主人公だが暴力団が絡んだ事件を解決するのが大筋…

>>続きを読む
ハルカ

ハルカの感想・評価

3.8
初めてザ・ヤクザ映画をしっかり見た
広島弁と昭和感が良かった
ちょっとキツイシーンもあるけど面白い

アウトローな映画撮らせたら白石和彌は三本の指に入るよね、間違いなく。

んで、めちゃめちゃ感動した。
ジッポのくだりとか、そこが伏線だったんかと。
とりあえず役所広司のバリバリの覇気が画面から伝わっ…

>>続きを読む
McLovin

McLovinの感想・評価

4.5
東映が社運をかけて作り出した実録ヤクザ系映画。これがダメなら東映アニメ祭りの方向にいっていたと思うと嬉しい限り。見る前の期待値を上回ってくれた一作。

感想川柳「正義とは 口にすると おこがましい」

予告が気になって観てみました。φ(..)

昭和63年、暴力団対策法成立直前の広島・呉原で地場の暴力団・尾谷組と新たに進出してきた広島の巨大組織・五…

>>続きを読む

同じ東映なんで『県警対組織暴力』と比較されがちですが、さらにエンタメ色強めですよ。悪刑事は実はいいやつでした。そこはちょっとなぁでしたが、全体的に下品で楽しかったです。松坂桃李が熱演でしたね。県警〜…

>>続きを読む
来夢

来夢の感想・評価

4.0

『孤狼の血』柚月裕子による同名小説を、「凶悪」などの白石和彌が映画化。昭和の東映極道映画好きにはたまらない。北野武の「アウトレイジ」はスタイリッシュっで静かに湧き上がる感じであるのに対して、こちらは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

北野武監督作品「アウトレイジ」に対する、東映のアンサーはこれだ。

作者:柚月裕子さんが「仁義なき戦い」
の大ファンを公言していることから、東映での製作が仁義ファンとしてはまず胸熱。
そして仁義ファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事