人生はシネマティック!に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『人生はシネマティック!』に投稿された感想・評価

ビル・ナイの歌が聞けます😊✨

こういう時代の紳士役、本当によく合う。

ラブアクチュアリーやパイレーツロックのような奇抜なイケオジ💕役も大好きですが。
あらすじを読む限り、→↘︎↗︎→↘︎↗︎↗︎のお誂え向きのストーリーを期待したが、特に盛り上がりもせず…。

途中から、乍ら見をする始末。

果たしてラストにもこれといって感興湧かず。

平板な映画でした。
YUMUT

YUMUTの感想・評価

-
120/200

「たまには価値ある映画を作りたい、
人生の1時間半を捧げたくなるような映画を」

隠れた名作だ。「人生はシネマティック」はミスリード。
人生は映画的ではない。映画と違って予想外のことが起こる。
人が映画に求めるのは実際に人生で起こってほしいこと、起こらないでほしいことである。戦時…

>>続きを読む
戦時中のプロパガンダ映画の製作という設定が特殊で興味深い。脚本家としてトムにスカウトされ、才能を伸ばして行くカトリンの成長や恋が生き生きと描かれる。B・ナイ演じる個性的な老俳優も良い。
BOATS

BOATSの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

色々な介入がありすぎて、やるせなさ満開!2人が繋がるっていうのが序盤でわかって嬉しい。
ビル・ナイが見たくて。
んー「バビロン」みたいな感じかと思ったら、それよりも現実にフォーカスしたような?この時代の女性の視点?中途半端でわかりづらいかも。
キャスト○END○虚無感○感動△
秋桜

秋桜の感想・評価

4.0

第二次世界大戦中、
1940年のロンドン。
コピーライター部の秘書だったカトリンは、プロパガンダ映画の脚本家としてスカウトされる。ダンケルクでドイツ軍の包囲から兵士を救出した双子の姉妹の物語。

映…

>>続きを読む
どんな時代であろうと映画の根っこは一緒な気がして嬉しくなる映画だった。

あなたにおすすめの記事