人生はシネマティック!に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『人生はシネマティック!』に投稿された感想・評価

ビル・ナイが見たくて。
んー「バビロン」みたいな感じかと思ったら、それよりも現実にフォーカスしたような?この時代の女性の視点?中途半端でわかりづらいかも。
キャスト○END○虚無感○感動△
秋桜

秋桜の感想・評価

4.0

第二次世界大戦中、
1940年のロンドン。
コピーライター部の秘書だったカトリンは、プロパガンダ映画の脚本家としてスカウトされる。ダンケルクでドイツ軍の包囲から兵士を救出した双子の姉妹の物語。

映…

>>続きを読む
どんな時代であろうと映画の根っこは一緒な気がして嬉しくなる映画だった。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5
2018-06-23記。
ビル・ナイみたいなキャラが欠かせナイよね、このテの作品には。
ロビン・ウィリアムズとか西田敏行とか。
戦争映画だから彼より若い人がけっこう死ぬけど、名優は死せず。

映画制作のドタバタを描いたコメディかと思ったら、ちょっと違くて戦時中のプロパガンダ映画の制作の話とは!確かに色々ドタバタしてるが、ただ面白おかしくではいのが良かった。

あとね、ビル・ナイが最高でし…

>>続きを読む

映画事務局で脚本家として
働き始めるが給与が男性よりも安く
大きいプロジェクトを任せられることになっても収入は変わらない
不満もありながら頑張ることを決意するが
恋人からは俺よりも仕事を取るのかと

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.5
記録

戦時中の映画映画制作。
なんか不思議な雰囲氣だった。

そんなぁーって誰もが思う!
『ダンケルク』を観てると解像度が上がる。
あのメガネくん可愛い〜と思ってたらラストで絶望させられた あんな風にしなくてもいいじゃん
ぱ

ぱの感想・評価

2.0
あまり楽しくない

あなたにおすすめの記事