誰がための日々のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『誰がための日々』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんだか色々思いながら観ました
お母さんの看病は本人があんなに嫌がって
いて続ける必要があったのかな?
婚約者の彼女ももう一緒になるつもりは
なさそうなのに彼の借金とローン返す
ことないんじゃないの…

>>続きを読む

こんなに一生懸命やっててもこうも上手くいかなかったら、私ならもうどうすればいいかわかんないかも
暮らし始めた頃の2人の会話、ずっと言いたいことの表面だけ上滑りしてるみたいだった こういうことが言いた…

>>続きを読む
隣の眼鏡ちゃんだけが癒し。

「花やトマトに生まれ変わるんだ」

こんなに苦しい映画いつぶりだろう。

誰もトンを抱きしめない。
それは抱きしめるという行動もそうだけど、精神的にも誰も彼を抱きしめない。家族さえ。寄り添っていたのはあの少年だけ。

酷い差別シーン、…

>>続きを読む

躁うつ病で母親を殺して精神科病院に入院して…とそれだけ見れば"危ない人"のように見えるけど、そうなったのには勿論理由があって、それは異常なことではく自分もなり得る"普通のこと"だった
どこから間違っ…

>>続きを読む

前から見たかった作品。

「インファナルアフェア」のお2人ですが全然違う演技で気付きませんでした。

絶望的なお話しですが、こんなのが大好きです。

最後、上の階に上がっていくので、落ちて終わりかな…

>>続きを読む

物凄く身近で、重苦しすぎる。
母親の介護に尽くした為精神病を患った息子を養おうとする父親。社会は息子の介護のバックグラウンドを理解せず"個人"としての逸脱した行動を腫れ者として阻害する。父親は今まで…

>>続きを読む

母親の介護の果てに
躁鬱病になってしまった主人公。

本当に切ない話だった。

彼が異常で周りが正常とか
彼は正常で周りが異常とか
そういうことではない。

もちろん
母親の介護をし続けてても
感謝…

>>続きを読む


「卑怯者になるのは簡単だ。関わりたくなければ、ただ捨てればいい」

いやー重いなぁ
精神病は異常
異常だから話すな近寄るな関わるな。

でも、この1年人間の怖さを沢山知った
炎上、誹謗中傷、晒しあ…

>>続きを読む



何が正しくて何が間違っているのか
改めて分からなくなる映画だった。

素直で真面目な人ほど心を病んで
その間も卑怯者は言い訳を並べて
のうのうと生きていく。
世の中は本当に残酷過ぎる。

主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事