PEACE BED アメリカVSジョン・レノンを配信している動画配信サービス

『PEACE BED アメリカVSジョン・レノン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

PEACE BED アメリカVSジョン・レノン

『PEACE BED アメリカVSジョン・レノン』に投稿された感想・評価

デヴィド・リーフ、ジョン・シャインフェルド監督作品


ビートルズを解散後アメリカのN.Y.にヨーコと移り住んだジョン・レノン

当時はニクソン政権下でベトナム戦争も盛んな頃で反戦運動を展開
平和を呼び掛け「パワー・トゥ・ザ・ピープル」「イマジン」等、象徴的な曲を作ったり平和のベッド・インをしたりした😀
関係者にインタビューし当時の様子を探っていくドキュメンタリー






以下ネタバレ


解散後のジョンのこの頃の活動は断片的にしか解らす今回流れが知れてとても分かりやすかった😀

当時は東洋の魔女に我等がジョンが洗脳されていると忌み嫌われていたがジョンが射殺されると一転悲劇な妻として祭り上げられるヨーコが気の毒

この作品を見ていると都市伝説で聞くFBIがチャップマンを洗脳して殺させた説も0%じゃないのかもと思えた😅
くぅー

くぅーの感想・評価

3.7
my映画館2007#110> 歴史上最もラブ&ピースなミュージシャンは、やはりジョン・レノンで間違いないんだと、再認識した99分になった。
そう、彼がもし生きてたなら、良くも悪くも世紀をまたいでピースメーカーしているタフガイのままなんだろうなぁと、勝手に想像してニヤリと席を立ちましたね。

1970年代に、問答無用で強引に愛と平和を推し進めた某国家権力に、理想の愛と平和の姿で立ち向かったミュージシャン・・・ジョン・レノンを追ったドキュメンタリー。

まぁ、正直ドキュメンタリーとしては特別はなく、驚きの蔵出し映像もそんなには無いし・・・事実、彼がなぜに愛と平和にのめり込んだのか、そこを明確には示してない物足りなさはある。
しかし、これだけ軸をぶらさず、逃げのないミュージシャンの力強さには、熱狂的なファンじゃない自分も敬服せざるを得なかった。

いやぁ、邦題は"GIve Peace A Chance"にして欲しかったなぁ・・・この曲がこんなに名曲だったとは!



P.S.
オノ・ヨーコ様、あなたもスゴい・・・♪Happy Xmas(War Is Over)
n

nの感想・評価

-
ジョンを殺そうとしたんでしょうけど、無理だったね。

『PEACE BED アメリカVSジョン・レノン』に似ている作品

ジョン・レノン,ニューヨーク

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

“ビートルズのジョン”が“ジョン・レノン”を取り戻した街、彼が生涯もっとも愛した街、そして彼の命を奪う舞台となった街、ニューヨークをキーワードにジョンの後半生を追った映像の決定版。オノ・ヨ…

>>続きを読む

イマジン/ジョン・レノン

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

ジョン・レノンの彼の生い立ちを、多数のプライベートフィルム・写真・インタビューテープと、ヨーコや息子のジュリアン、ショーン、はたまた前妻や元恋人のインタビューを織り混ぜながら、彼の40年と…

>>続きを読む

ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実

上映日:

2022年12月08日

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

最も知名度の高い歴史上の人物の一人ジョン・レノン。1940年にイギリス・リヴァプールに生まれた彼の生い立ちから、ザ・ビートルズの前身のバンド"ザ・クオリーメン"の結成、史上最も成功したポッ…

>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years

上映日:

2016年09月22日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.0

あらすじ

1970年の『レット・イット・ビー』以来46年ぶり 『ザ・ビートルズ・アンソロジー』から実に21年ぶりのアップル公式作品! 1963年~66年のツアー時期をベースとし、ジョン・レノン、ポー…

>>続きを読む

ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー~

上映日:

2019年01月04日

製作国:

上映時間:

120分
3.6

あらすじ

世間にあふれたゴシップにとらわれることなく、膨大な映像記録を丹念にリサーチを敢行。初公開となるホームビデオや貴重なアーカイブ映像、未発表音源とともに、家族、友人、仕事仲間などの証言を紡ぎ合…

>>続きを読む

ワム!

製作国:

上映時間:

92分
3.7

あらすじ

1982年、当時まだ10代だった親友同士のジョージ・マイケルとアンドリュー・リッジリーは、世界を席巻すべくワム! として活動を開始します。そして、1986年6月にウェンブリー・スタジアムで…

>>続きを読む

関連記事

今日は「ビートルズの日」!世界一有名なロックバンド・ビートルズの映画を時系列でご紹介!