ファースト・マンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「ファースト・マン」に投稿された感想・評価

劇場に行きそびれてアマプラ鑑賞だったんですが、ファーストマンは劇場(特にIMAX)で観る前提の映画ですね。

ララランドで監督賞を獲ってからの期待の次作で…気合いを入れ過ぎて空回りしちゃった的な
出…

>>続きを読む
2020 104本目

開始20分は面白そうな雰囲気だったのに。
話は壮大なのに、絵面がとても地味です。
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.0

子供の頃、アポロの月面着陸のテレビ中継をリアルタイムで見ていた世代としては興味のある題材の科学実録もの。
とはいうものの、ドリームワークス製作なのでラスト20分間の宇宙編以外はつまらないファミリー映…

>>続きを読む
かんな

かんなの感想・評価

2.0
ライアン・ゴズリングが好きで観始めたけど1時間ちょいで止めたくなった。宇宙映画はSFが好みだなと再認識。
nooo

noooの感想・評価

1.5
めっちゃシックで長かった。大人っぽい人、社会的な人、好きそうな感じに仕上がってた。やっぱ音楽好きなんやなぁと思った。
hakolatte

hakolatteの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

色んな事を経て、月に降り立ったんやな。
てのは、想像できる。

けど、納得いかないのは、やっぱ女。
実際こうだったからしょうがない。
なら、しょうがない。

なぜ奥さんがあそこまで旦那の職場に?
国…

>>続きを読む
Cookie

Cookieの感想・評価

1.7
個人的に観ていて疲れてしまう映画だった。
観るのに数日かかった。

盛り上がりもなく淡々と、何がおもろいんじゃこれ。
死が身近過ぎてまともでは乗ってらんないんだろう。

そりゃ全人類この人何したか知ってるけど、説明が極端に少ない。wiki読んでから来い、ってのか。

>>続きを読む
SeikaFilm

SeikaFilmの感想・評価

2.0
1969年の人類の月面着地から50年。
Neil Armstrongの偉業伝記の映画。

アメリカはすごい、ソ連より優れている、困難をのりこえて、家族の支えもあって、
お決まりのアメリカ映画。
Kenny

Kennyの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて月に着陸したアームストロングの映画。共感できる要素なし。鉄の意志を持つ男が難易度の高いミッションをやり遂げたんだけど、一言で言えば変人。幼くして亡くした娘を思う感を描いているけど、偏執に近い。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事