とらちゃん

ファースト・マンのとらちゃんのレビュー・感想・評価

ファースト・マン(2018年製作の映画)
3.9
デイミアン・チャゼル監督なのに音楽系じゃないから正直大丈夫かよって思ってたけど全然面白かった!まあ、彼の得意であろう音楽系と比べると平凡ではあるし、他の作品でやってるように人と人の関わり合いから起きる出来事が少ないし弱いから物足りなさは感じてしまう。テンションも他の映画に比べて落ち着いてるしね。

人類史上初の月面着陸を成功させたアームストロングは話程度にしか知らなかったけど、彼を英雄として描くのではなく、1人の人間として描かれていたので感情移入とまではいかなかったものの、彼の人間性に惹かれた。また、このアポロ計画を完全な素晴らしい作戦だったということではなく、多くの犠牲を払ったことやその家族にも焦点を当てられていたので、2時間半というそこそこの長さだけど時間はあまり気にならず、飽きることなく楽しめた。
あと、少しではあるものの当時のアポロ計画に対する国民の反応やソ連と宇宙産業を競合していた背景などが描かれていて、へ〜って感じで良かった笑

ライアン・ゴズリングはやっぱ寡黙な男が似合うねぇ。

ラストの月面での名言「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大いなる一歩だ」も聞けて良かった。
てか、アメリカ国旗を立てるシーンなかったな。観たかった。

これでとりあえずデイミアン・チャゼル監督の監督作品は全部観たかな。彼の学生時代に作った映画はどこで観れるのかわからないからとりあえずいいか。

2023.19本目
とらちゃん

とらちゃん