バロウズ

ファースト・マンのバロウズのレビュー・感想・評価

ファースト・マン(2018年製作の映画)
4.2
「静」と「動」がはっきり分かれたような映画。
大気圏から宇宙空間に抜け出した時の轟音が止んでパッと静かになる感じが最高にリアル。
宇宙空間の描写が物凄く徹底されていて、そこだけ見ても作り込みが半端ないと感じさせる。閉塞感を際立たせる一人称のカメラワークも秀逸。
話自体はかなり地味、というか淡々としています。よく「眠くなる」との感想を耳にしていたのでなんだか納得。
ただ宇宙開発モノを期待すると寝るかもしれませんが、人間ドラマとして見るとなかなか上質。常に死と隣り合わせな宇宙飛行士とその家族の葛藤が伝わってくる。ライアンゴズリングのどこか感情が読めない「静」の演技もハマってる。

「セッション」もそうでしたが、ディミアンチャゼル監督は一つの事にひたすらストイックに打ち込む人物を描くのが上手いと思いました。個人的にはララランドよりも好き。
バロウズ

バロウズ