ファースト・マンに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ファースト・マン』に投稿された感想・評価

2式

2式の感想・評価

3.0

アポロ計画は今となっては初めて月面着陸した偉業ってなってるけどそれまでに犠牲も多かったし、社会的にも経済的にも厳しい時があってアームストロングも苦難を乗り越えたことがよく分かった。
若干暗い雰囲気で…

>>続きを読む
toru

toruの感想・評価

3.9

人類初の月面着陸までの軌跡をアームストロング視点で。
ジェミニ計画という途方も無い計画での飛行士達の苦悩、家族とのすれ違いなど心情面をリアルに描いている。

映像も非常に綺麗でリアル。

デイミアン…

>>続きを読む
SekoiFali

SekoiFaliの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

期待しないで観たら、思いのほか良かった。
家族に視点をおいて、こんな映像で描くんだ!と新鮮だった。
ニール・アームストロングの妻の役も良かった。

月面着陸とかアポロ11号のことは知ってるけど、月に行くまで本当にこんなに大変でもちろん宇宙飛行士の人もだしそれを支える家族の心境が痛いくらい伝わってきた。
クレア・フォイの奥さんが月に行く前に子ども…

>>続きを読む
kalitan

kalitanの感想・評価

3.7

ライトスタッフ以来の正統派宇宙創世紀もの! と嬉しくなってしまった。冒頭なぞ音速を破ったチャック・イェーガーみたいなシーンだったし。時代の雰囲気やアナログ感満載のアポロの質感とか、うまくできていまし…

>>続きを読む

予想外に淡々としてました。
ずばりドキュメンタリー風。
華やかなイメージの監督ですが、
こんな作風も撮れちゃう。
引き出しが豊富なんだなぁ。
でもね、ごめんなさい。
僕には物足りなかったです…。
人…

>>続きを読む
こうじ

こうじの感想・評価

4.0
愛と勇気と思い出が人間を遥か遠くへと運ぶ
ただし人知れず癒されることのないひとつの大きな傷を持つことが条件
千葉匡

千葉匡の感想・評価

3.4

ずっと重かった。

アーム・ストロング船長は偉大。
でもスーパーマンじゃなかったんだよって話。

落ち着いて観れる大人な映画なのかな。
普通の宇宙モノとは一線を引いた人間ドラマや哲学に好き嫌いは分か…

>>続きを読む
仲間が亡くなったとき、みんなでお葬式いったときのようなテンションに支配されるとにかく暗い実話系映画
澄む夜

澄む夜の感想・評価

3.2
2024年9本目
宇宙なんか絶対行きたくね〜が詰まっている映画だった。感動よりも過酷さのが勝つ。

あなたにおすすめの記事