ファースト・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

ファースト・マン2018年製作の映画)

First Man

上映日:2019年02月08日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • ニール・アームストロングの人間性が丁寧に描かれている
  • 映像や音楽が美しく、宇宙の魅力が伝わる
  • 宇宙飛行士の精神力や苦悩がリアルに描かれている
  • 宇宙開発の困難さや人類の偉業に感動する
  • ライアン・ゴズリングの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファースト・マン』に投稿された感想・評価

mami

mamiの感想・評価

3.8

月面着陸を最初にした男の話。

制御不能になったロケットのシーン後は、ロケットに乗り込み扉が閉まる瞬間に、泣いて叩いて出してくれと叫びそうな、死への恐怖が湧いてきました。犠牲がつきものと未知なるもの…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.0

宇宙飛行士を描いた映画ってたくさんあります。
リドリー・スコット監督の『オデッセイ』。火星でサバイバルする映画ですね。
サンドラ・ブロック主演の『ゼログラビティ』。宇宙空間に放り出されて地球に帰還す…

>>続きを読む
あーる

あーるの感想・評価

3.4

アメリカにおいてアームストロング船長はヒーローなので、この映画の評価は高いのでしょう。
が私にとってはそんなに特別優れている感覚はないかな。

クレア・フォイの抑えた演技がとてもよい。
ライアン・ゴ…

>>続きを読む
KEY

KEYの感想・評価

3.0
2024/244本目
つー

つーの感想・評価

4.0

アームストロング船長の月面着陸までの軌跡。
息子たちに二度と会えなくなるかもしれないことを伝えるシーンは静かな悲しみが溢れてました。
宇宙開発の事故の多さの中、アポロ計画の莫大な費用と貧困に喘ぐ市民…

>>続きを読む

宇宙兄弟を久々に見て激ハマリしたので 、ブックマークしてたけど観てなかった宇宙映画で一番最近のものだけど当時の雰囲気を感じられた。
月面着陸時の無音演出は視聴者も月面に降り立ったような感覚になる様に…

>>続きを読む
ダミアンチャゼルなのに集中できなくてごめんなさい
宇宙開発あるある
〇〇計画多すぎ問題

ほんとにごめんね!!早送りしてた😣
監督さんだいすきちゅっちゅ💗だからみておこうと思っただけなの。月にいった人の話ってだけで退屈しちゃうだろうなと思ってみてなかったから、ぼくの問題なの、ごめんね😔

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事