嘘はフィクサーのはじまりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「嘘はフィクサーのはじまり」に投稿された感想・評価

みちを

みちをの感想・評価

3.0
ノーマンのモチベーションが謎だが、エシェルとの会話にあった、あの感覚を一度味わってしまうと、という話が根幹なのかな。大なり小なり嘘吐きだらけの中でビジネスをしないといけないアメリカ人は大変だね。
honmosuki

honmosukiの感想・評価

3.0
コメディドラマ。主人公は積極的な行動でフィクサー(仲介者)として人脈を作り上げる。元々、何の人脈も無さそうな主人公がすごい人脈を作るのだが、いったい何者という印象。嘘つきなのか、人がいいのか。

なんか惜しい映画!本当に。
多くの人が言ってるようにノーマンオッペーハイマンの過去のストーリーがないのと目的や詳細がわからない事だらけで。
非常に意味不明な映画。
嘘で築ける人脈はすごい脆い
とも思…

>>続きを読む
EIR

EIRの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

コメディのジャンルに分類されているようだが笑えるところはない。どちらかというと滑稽な悲劇というか。
嘘で築いた人脈は脆弱で自業自得といえばそうなんだけど、人のために何かしたい善人の面もある。しかしノ…

>>続きを読む
Stewie

Stewieの感想・評価

2.8
自分にはよく理解できなかった。ノーマンが結局何をしたかったのか、虚言癖でもあるのかと思える程、嘘ばかり言って周りをかき回す。詐欺師なのか、本当にただ良い人なのかすら分からない。
Sayaka

Sayakaの感想・評価

2.8
虎の威を借る狐は結局何処かで上手く行かなくなりますよ、の話。皮肉たっぷり。

ナッツアレルギーをここまで強調するのは、ラストのNuts for nutsの為だったは…🥜

誰々の知り合いということで自分を大きく誇示している。

都合の良いとき、利用するときのみ関係性が生まれる、切り捨てるときはバッサリ。それが「人脈」だというメッセージがこの映画にはあります。

意識高…

>>続きを読む
口は災いの元を具現化したような映画。広い交友関係よりも、深い関係を大切にしたくなる。
さら

さらの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2021.86作目
観てて居た堪れない
なんのために変な嘘つくのかわからないし、結局みんなに使われてるだけじゃんつてなった
最後に全部解決してから死ぬんだろうけど自己満に感じてしまった
Today4601

Today4601の感想・評価

3.0

久しぶりに観たリチャード・ギアが物悲しくて寂しくなった。(物悲しいのは役柄であって彼ではないけれど)
嘘で固めた人生はきっと自分でも悲しいだろう。それとも何が嘘で何が本当なのかもう本人にも分からなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事