嘘はフィクサーのはじまりに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『嘘はフィクサーのはじまり』に投稿された感想・評価

しゅり

しゅりの感想・評価

3.7

最初は胡散臭リチャード・ギアがめっちゃ面白くて笑ってみてたけどダメです私こういうノーマンみたいな人見てると悲しくなってきちゃう、ちょっぴりキング・オブ・コメディのパプキンを彷彿させたいきすぎ感

評…

>>続きを読む
しおぽ

しおぽの感想・評価

3.6
面白かった。
でも構成は下手だと思う。
もう少し面白くできた気もする。
完全にコメディ調のドタバタにしちゃうとか
些細な嘘からすごいことに。
泳ぎがうまい、顔が出ていれば
伏線がかなりおもしろかった。
2021はコメディで始めてみる
でもおじいちゃん年代の登場人物多すぎて、脳が混乱した

なんとなくネットフリックス漁って見つけた作品
あらすじ面白そうだったからね
R

Rの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2018年のアメリカ/イスラエルの作品。

監督は「フットノート」のヨセフ・シダー。

あらすじ

自称フィクサーのノーマン・オッペンハイマー(リチャード・ギア「ウィン・ハンドマン-俳優…

>>続きを読む
結果的に嘘ではなく、自分という唯一の真実で全てうまくいった。でも少し悲しいな
Today4601

Today4601の感想・評価

3.0

久しぶりに観たリチャード・ギアが物悲しくて寂しくなった。(物悲しいのは役柄であって彼ではないけれど)
嘘で固めた人生はきっと自分でも悲しいだろう。それとも何が嘘で何が本当なのかもう本人にも分からなく…

>>続きを読む
ゼン

ゼンの感想・評価

1.0
アジア人は顔みんな同じだから区別つかないと言われるが、白人も大概だ。同じような顔のやついっぱい出すな。
Yuki

Yukiの感想・評価

3.5
結果的には全てうまくいった

『靴職人と魔法のミシン』の様な音楽とテンポ
Teruyuki

Teruyukiの感想・評価

3.4
リチャード・ギアのノーマンの仕草がとても愛らしいおじいちゃんに見える。虚言癖というか自分で状況を理解できないまま、自分の正義のまま突っ走るんだろうね。電話の切り替えし方がよかった。

あなたにおすすめの記事