セザンヌと過ごした時間に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『セザンヌと過ごした時間』に投稿された感想・評価

erry

erryの感想・評価

3.4

セザンヌとゾラの複雑な心理描写が素晴らしい
セザンヌからは現代人にも共通する人生における悩みが多く感じられて共感性が高い作品だと思う

喧嘩しても常にお互いを尊敬しあって支えて生きてきた2人の男の友…

>>続きを読む

2017.10.21鑑賞

主演のギヨームさん2人の演技力が素晴らしい。
私はゾラやってたギヨームさんを疑惑のチャンピオンで見てて、役柄によって雰囲気がまるで別人ですごいなぁと思ってたらこの作品では…

>>続きを読む
もむ

もむの感想・評価

4.7

ポールとエミーユの生涯を通した友情が根底の話ではあるが、後半の人生ではほとんど交流を持たなかった2人。たが、お互いに 唯一の心の底で尊敬し合えた2人なのだ。

西洋絵画の巨匠たちがサロンに散りばめら…

>>続きを読む
showco

showcoの感想・評価

2.8

この映画を愉しむには、自身の知識と感性が圧倒的に足りていないなーと感じた。

フランス人なら体感で分かってしまうであろう19世紀のフランスの時代背景(日本人が朝ドラの明治時代を違和感なく受け取れる感…

>>続きを読む

画家ポール・セザンヌと小説家エミール・ゾラとの知られざる友情の物語。
プロヴァンス、実際のメダンの別荘でロケされたとのことで、映像は本当に美しく行ってみたくなる。
ギヨーム・ガリエンヌ、ギヨーム・カ…

>>続きを読む
伝記映画としては凡庸。
エンドロールでサント・ヴィクトワール山の諸作をデカデカと観れたのは良かった。
fumika

fumikaの感想・評価

3.0
セザンヌが周りからお前には心がないって言われるたびに月と六ペンスのストリックランドを思い出す
男同士の友情って濃い

プロヴァンスの自然豊かな風景にはうっとり
最後の注釈はいらなかったなぁと思ったり
ガク

ガクの感想・評価

3.6

セザンヌの絵はいくつか見てきたはずだが、あまり印象が無かった。この映画を観た後なら新しい視点で観れるかも。風景がきれかった。伝記なので物語としてはそこまで面白く無い。今後セザンヌの絵を楽しめるように…

>>続きを読む

大学ではフランス文学を専攻していたのに、この作品で描かれる、作家エミール・ゾラと画家ポール・セザンヌの交流については知らなかった。セザンヌのほうが1歳上で、生前には認められることのなかったセザンヌに…

>>続きを読む
ぶんず

ぶんずの感想・評価

3.8

2人の芸術家の男同士の友情物語。
私的に、絵画や小説は作者の背景を知ると何故がグッと近く感じとることが出来るので好き。
今までこの2人の事はあまり知らなかったのだけど、芸術家ゆえの偏屈さというか風変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事