笑う男に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『笑う男』に投稿された感想・評価

[ジョーカーの原点とも言われるらしい] 80点

17世紀イギリス、ジェームズ二世によって貴族だった父親を殺され、父の罪として"笑顔"を残された幼い息子グウィンプレイン。いや、ジョーカーやん、という…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

4.0

「王は私を道化にし、女王は私を貴族にした。しかし神はそのすべてに先立って私を人間にしたのだ」よく奇形や怪物は己の不幸を呪い、生まれた世を恨み、復讐しようとするが、これほど自己肯定感の高い台詞があろう…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

2.9

短文感想 68点
ジャケがとてつもなく気になるクラシック映画。なかなか見れませんでしたが、dvdでようやく登場。かのジョーカーのモデルにもなったと言われている、口を整形され終始不気味に笑っている男が…

>>続きを読む

ずっと見たかった作品!ようやく国内でDVD化されたので鑑賞。
薄気味悪さに、人間の持つ醜さが湧いてでたような内容だが、しっかりメロドラマとしても仕上がっていて大満足。
主人公の笑う男ことグウィンプレ…

>>続きを読む

ジョーカーの元ネタにもなってるらしい。。
あれって鉄の処女っていうんですね。。また一つ勉強になった。
内容としては思ってたのと全然違った。メロドラマ
人攫いに遭い、整形手術で口が裂け道化のようになっ…

>>続きを読む

長男「知ってる? “笑い“ ってもともと “威嚇“ なんだよ」

(出たっ!どっから仕入れたか分からない豆知識!!でも驚いておこう)

私「そうなのーーー!?」


例えば、人通りの無い静か…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

3.6

破顔(ガチ)

ジョーカーの元ネタであるサイレント映画。幼い頃に親の罪を背負って口元を切り裂かれ笑顔を張り付けられた道化師と盲目の美女の話。

悲しみに暮れても笑顔を止められず人々の笑い者となる悲痛…

>>続きを読む

お正月は格調高くいこうかねということで、
NHKでやってたヘップバーンや寅さんに背を向けて、
こたつでみかんムシャムシャしながら、
ビクトル・ユゴーで年の初めを始めてみた。
見てください、このジャケ…

>>続きを読む

無声映画ですが今回フランス八重奏団の生演奏付きで見ることができました。
企画そのものは素晴らしいし、演奏も素晴らしいのですがちょっとストーリーに合わない曲調が残念でした
映画は字幕スーパーではなく説…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事