えりー

勝手にふるえてろのえりーのネタバレレビュー・内容・結末

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞しながらの書き殴り感想
出てくる登場人物が軒並み好きになれない性格、行動だった。好きな映画とは言えないが、面白い映画だったと思う。ファニーという意味ではなく興味深いという意味で
50年後くらいにふと思い出してまた観るかな、くらいの立ち位置


二がこわい
絶滅すべきでしょうか の歌が始まる背景に五線譜みたいなのあってすき
すぐ泣くの上手い
ずっと見てたのに「君だけは俺を見なかった」って認識されてたの、辛い
ずっと見てたのに見てたとも言えなくなったね
嫌いだった周りの奴らと同類に成り下がるもんね

誰にも認識されてない悲しみの後に「江藤さん!」いいなと思った
あんなに好きだったアンモナイトが
好きなもの→一と共有できた喜びのもの→無関心なもの(マフラーで隠れても意にもとめないものに移り変わったの好き
情緒不安定すぎ

二、たまにものすごく見覚えのある顔をする
渡辺さんじゃない誰かに一瞬だけとても似てる
内緒って言ってたのに何でもかんでも言うのはどんな思惑があれ心証良くないよねぇ
紫谷さんにやってることバレて周りから軽蔑されるターンがどこかで来るんじゃないかなと思ったけど来なかった
でもいつかバレてトラブルなりそう

共感性羞恥すごかったな
えりー

えりー