shiho

勝手にふるえてろのshihoのレビュー・感想・評価

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)
4.7
『絶滅すべきでしょうか?』

あなたはついて来られるか?
拗らせ女子の脳内ワールドに圧倒されよ!!

レンタル期限ギリギリで夜中に観て、頭は痛くなるし呆然としてすぐ眠れそうにありません。
こりゃなんだ!なんてもんを作ってくれたんだ!つらいわぁ!!


私、人には一人一人の宇宙があると思っています。そこは聖域なんです。
以前付き合ってた彼が、
「俺のスマホ全部見ていいよ」って言ってきた事がありまして。
(絶対に俺はやましいことは何もないし、君には全て見せるし、君一筋だよという意味だと思ったけど)
私びっくりしちゃいまして。
別に興味ないし(その人のこと、その時はそこそこちゃんと好きだったけど)全部知っちゃったらつまらないし、スマホなんてプライバシーの塊を開示するなんて信じられなくて笑

私、フィルマもそうだけどリア友とじゃないSNSで好き勝手本音を言うのが好きなのですが、それも彼は見たいと言って。(決して強制はしてきませんでしたが)
「ダメだよ、そこは私の宇宙なんだから」って思ったんです。

※映画とは関係ないけど、この彼とのエピソードどう思いますか?
この人の距離感が近すぎて私はダメだぁってなったんだけど、そういうカップルもいるのかな?
私の守備が固すぎ?


フィルマのタイムラインに流れてくる高評価を見ながら「主演の子がかわいいんでしょ〜もうわかったよ!」と思いつつ、それだけじゃなさそうやな…って観てみたけど、すごい演出と脚本。配役もいい。そして松岡茉優。

面白かったです。まず原作がいいんでしょうね。この方の本は「蹴りたい背中」の一部分を中学時代の塾の国語の模擬試験で出てきたのを読んだだけだけど、面白かったな(*^^*)

私はオタク系女子ながらも外弁慶でわりとすぐ人と話せちゃうのでこんな風なタイプじゃないけれど、
彼女を見ているともう痛々しくて、でもわかる気持ちもあって、
恋の美しさも苦さも、それによって彼女の世界が変わるのも、グサグサと心に刺さりました。
人の宇宙を見るのは疲れるんだよ。
あ〜つらい。
でもヨシカが愛おしい。

歌い出すシーン、どんなミュージカルよりある種の破壊力がありました。

前半は笑って、後半はダメージ受ける笑
でもこんな面白い邦画、アニメ以外で久しぶりに観ました。
恋愛映画は苦手だから疲れたけど笑

でもこれは映画ファンの皆さん、そこらへんの多くの量産型少女漫画原作の吐きそうなやつとは全然違いますから笑、
観る価値ありますよ!
劇中の歌、発売してほしいです笑。

私の一番のお気に入りシーンは、前半の菓子店のおばちゃんとのウキウキトーキングです笑
笑いました。
「きれいな髪、触ってもいい?」も好きだった。わかる、わかるよ。

幸せになれ、ヨシカ。
幸せになりたい、私も。

※2018.9.8一部加筆
shiho

shiho