aki

勝手にふるえてろのakiのレビュー・感想・評価

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)
5.0
出会ってしまった、傑作に。
なにこれ。センス良すぎるだろ。
いや私なんぞのセンスに照らし合わせて「センス良い」とか称えるなんぞ申し訳ないくらい、めちゃくちゃ面白かった。
笑いっぱなしで、そして泣いた。
なんで私映画館で見なかったんだばかばかばか!!!!!!

松岡茉優様は私のようなモーヲタにとって今のモーニング娘。18を世に広めてくれる教祖様的な立ち位置で、好感度もなにも抜群に良く、でもそんなひいき目を全部取っ払って見ても「万引き家族」もとても良かったし(いや、その前に「ちはやふる」もあったか)、その良さ、上手さは十分承知していたつもりでしたが、ここで観られる松岡茉優様の爆発力よ…!!!

眼鏡をかけ、鼻の下に産毛を生やし、眉毛もそのままで、でもくねくねする髪の毛をどうにかストレートパーマっぽくしたくて試行錯誤していた中学時代、私の頭の中は恋愛でいっぱいだった。
田舎の中学で、結構荒れてて、学力レベルもたいして高くなく男子なんて野ザル同様だった(自分は完全に棚上げですすみません)中学校で、Kくんはとてもかっこよかった。ちょっとSっ気があって、でも優しくて、文章を書くのが上手く当然頭も良く、お兄ちゃんの影響で洋楽なんかも詳しくて、野ザルかヤンキーかという恋をする選択肢が非常に少ない空間の中で、クラスの半分くらいが多分一瞬は彼のことを好きになっていたと思う。
もちろん私も例外ではなく、例外じゃないどころか私の中学校生活はKくんのことを好きでいた記憶しかないくらいぞっこん(死語)だったのだが、まぁ叶うわけもなく、勢いで告白をしてあっさりフラれるのでした。でも、彼女を見ながら思ったのだ。私もこうなっていたかも、と。告白して、はっきりフラれてなかったら、その後何年もあのとき言っておけば…もしかしたらうまくいったかも…という望みを心の隅にひっそり抱いて生きていたかもしれない。フラれていてもなお考えてたもんね。地元の電車でばったり会ったらどうしようとか。今度こそうまくいっちゃうかもとか。思ってたもんね。まぁばったりなんて全然会いませんでしたけどね。
元気かな、Kくん。

そんな過去の自分自身、でも現在へと地続きな自分自身がバカバカしく愛おしくなるような、そんな作品でした。
好きな人に思われないことなんてザラにあって、自分の価値がなんだとか悶々としてみたり、絶滅すべきでしょうかー!と高らかに歌い上げたくなる日だって、あるよ、あるある。あー愛おしい。

尊い、尊い。松岡茉優様。
渡辺大知くんも最後までいい感じに気持ち悪くてとても良かった。

不器用に生きるすべての女子におすすめしたい。
aki

aki