メアリー

勝手にふるえてろのメアリーのネタバレレビュー・内容・結末

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

好きな人(イチバン好きな男)に話しかけたり出来ずにずっと見ているだけ。
物理的な距離が離れてからも、あらゆるエピソードを美化したものを思い返して、ずっと好きでいる。
現実世界で、どうでもよい人(ニバンめの男)にグイグイ来られ、それ自体は嫌ではないものの一緒に居るとイライラしてばかり。
友達は少なくて、すこし仲良い人の事も実は斜に構えて見ている。
好き嫌いがハッキリしている。でも意外と周りの世界に興味があるけど、踏み込もうとはしない。気難しい性格。

こんな人は共感して見れるはず。
わたしには思い当たるフシがありすぎて、楽しいけど、つらい部分もあります。
拗らせ女子って言われるのかな。

なんの関係性も無いのに、いつかイチに近づけるって何故か信じてやまない。
でも、ふとしたタイミングで近づけてしまったりして、その時の高揚感抑えきれないの、よく分かる。

こんなに好きだし、せっかく会えたんだから、名前覚えてもらってないくらいで落ち込まずにグイグイいけばよいのに…と思うけど、そんなこと出来ない人間だから拗らせてるのかな〜

ニはウザいですが、だんだん可愛く見えてきたりもします。
(ヨシカとイチとニがエレベーターで一緒になるシーンは、あんまり好きじゃないです。なんであのシーン入れたんだろ。)

自分が好きな人と、自分を好きといってくれる人。
どちらと一緒になるのを目指すのが良いのか、正解は分からないですが…ヨシカのように過去にばかり囚われているのは良くないのですかね。前を向く事が大事かも。

ヨシカのお部屋や、一人での生活っぷり、エンディングの曲、好きです。
音での演出や細かいセリフが、面白かったりします。
松岡茉優さん可愛い。
オススメです。
メアリー

メアリー