コロンバスに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『コロンバス』に投稿された感想・評価

Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.0

父に寄り添えなかった男と母と離れられなかった女が、コロンバスで出会い、素直な自分を取り戻していく。一見変哲もないが、モダニズム建築群に恵まれた美しい町を背景にした絵のような構図が素晴らしい。改めて自…

>>続きを読む
つつ

つつの感想・評価

4.6
「非対称でありながらバランスが取れている」
「ガイドになると探究をやめてしまう」
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.9

綺麗な映画でした。
一筋縄ではいかない会話が面白い。建築のうんちくが面白かった。
構図がいちいちすばらしい。モダニズム建築で直線的な構図が多いなか、ファーストクリスチャン教会にあるヘンリー・ムーアの…

>>続きを読む
FR

FRの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

映像美はほかのレビュアーの方が言ってる通り。
ストーリーはありがちで弱いかな〜、でもこれ好きな人はかなり好きであろう。
Juu

Juuの感想・評価

2.2
玄人向けの映画やろか?さっぱりわからんかったw
耳が滑って台詞入ってこないしシーンの切り替わりも何だかブツ切り。ただ映像綺麗だから途中からはスライドショーだと思って眺めるだけにしたら意外と良かった。

ローアングルと建築、映像がいちいち美しすぎて建築観光をさせてもらった気分。
建築物は家族の形ととても似てると思った。大きな包容力があったり、尖っていて冷たく感じたり、渡り廊下は心と心を繋ぎ合わせてい…

>>続きを読む
13

13の感想・評価

4.0
刺さる人にはえぐい刺さり方をするだろう作品
線対称の見せ方かっこいい。画面に温度を感じる
愛とか家族について考える作品

建築観光ガイド映画。
モダン建築を通して人物が描けているのかというと、そこはかなりあっさりしています。
主人公たちは思想的なことをのたまうも、人間の本質的なところには、およそ響いてはきません。
ただ…

>>続きを読む
はぴ

はぴの感想・評価

3.5
ヘイリールーさんまじでいい俳優さんだな…
建築を愛する姿勢が素敵だった。たまに韓国語出てくるのも面白かったな

建築物の街が主役の映画。

ストーリーはつまんないけど、映像美と演出力が卓越。

コゴナダ監督は引き出しが豊富。

デビュー作とは思えない域。

どうせなら全てのショットを固定カメラで撮影した映画を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事