らい

ディードラ&レイニーの列車強盗のらいのレビュー・感想・評価

4.4
なんだかプロットがめちゃくちゃだけど、もしかしたらこれは、アメリカの貧困問題を新しい視点でコメディ仕立てにしたものかな。
ディードラのように頭が良いのに家庭が恵まれてない子は、"(まるで馬鹿げてるけど)列車強盗でもするしかない現実"は実際あるのかも。
最後の先生の呼びかけは、そういう子どもたちへのメッセージかな。

映画としての完成度は全然だけど、子供達も親たちも、共犯のダチも先生も、薄っぺらくも妙なリアリティがあって、なんか返って感じるものがある。

アシュリーは美人で好きだけど、吹き替えが違和感。なんて言うかお嬢さまっぽい😅

お終いのネトフリからの「こちらもおすすめ」に『グッドウィルハンティング』がでてたけど、あーなるほど、テーマは同じなのかもね。
らい

らい