100メートルに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『100メートル』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

3.9

実話ベースで多発性硬化症とトライアスロンと偏屈な義父ときたらどんなお話か容易に想像がつく。それでもやっぱりいいお話はグッとくるんだよな。
ちゃんと映画的なシーンもあり。スクリーンを使ったシーンは『ニ…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

4.0
生きる希望と勇気をマジマジと感じた。
ラストの実際の映像とミックスさせるシーンやばすぎた。
あれは泣くわーーー!!
最高な映画だったなー
Kaitaro

Kaitaroの感想・評価

-
IRONMAN、最後のレッドカーペット100Mにドラマあり。
ぶん

ぶんの感想・評価

3.8

難病、スポーツトライという基本ベタな内容ですが、病気に対してもトレーニングに対しても比重が重くなり過ぎず、実話ベースでありながらコメディ要素もあって観易いです。

そして何よりこんな風に出来る人がい…

>>続きを読む


多発性硬化症という難病を患ってしまい、一年後には100メートルも歩けなくなってしまうだろうと宣告されたラモンは一念発起、犬猿の仲であった義父(妻の父)と過酷なトレーニングをつんでトライアスロンの大…

>>続きを読む
ダミ

ダミの感想・評価

3.0
iPadまな板から
Facebookを買うまで

病と闘う話だが
泣かせにかかっていなくて良い
最後はウルっとしたけど
りょう

りょうの感想・評価

4.2

正直、終始退屈なシーンも何個かあったが

主人公が多発性硬化症が発症を機に、不仲であった元トライアスロン優勝経験者の妻の父親が共に主人公の鉄人レース完走を目標に歩み寄るストーリー。

久しぶりに最後…

>>続きを読む
餃子屋

餃子屋の感想・評価

4.7
素晴らしい。
ただの名作。
ラストはちょっと臭めな映画的作りになってるけど、それでも感涙。

泣いた泣けた、いやはやもうとにかく多くの人にこの映画を観て欲しいと切に思う。

35歳で多発性硬化症と診断されて、絶望とこれからの不安を抱えながら、鉄人レース(子どもがアイアンマン好きなのも相まって…

>>続きを読む

スペイン、ポルトガル合作映画です
ヒューマンドラマ、家族ドラマかな
Netflixで観ました

多発性硬化症とは
通常、脳の情報は神経細胞を介して、体全体へと伝えられています。神経の線が電線のように…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品