ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

-
後半からどんどん緊張感増して面白かった。
自分の仕事に信念を持つことって何時になったら出来るのだろうか
なんか感動した

仕事に命掛けてる姿がかっこいい
保身に走るのが当たり前だと思うが、自分の仕事に誇りを持っているからこそ行動できるんだろうなぁ

仕事頑張ろうと思いました
KumaHarry

KumaHarryの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじは思ったよりシンプルでわかりやすく、新聞がまともなメディアとして機能していた時代という印象だった
当時のアメリカの状況についてあまり知らなかったので単純に勉強になった
アメリカがベトナム戦争…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

〖社会派ドラマ:アメリカ映画:ATB〗
ベトナム戦争が泥沼化し、アメリカ国民の間に疑問や反戦の気運が高まっていた1971年、政府がひた隠す真実を明らかにすべく奔走した人物たちの姿を描いた社会派ドラマ…

>>続きを読む
あたし

あたしの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「報道が仕えるべきは統治者ではなく国民」

司法がきちんと機能していて良かった
ラストがウォーターゲート事件に繋がるのもぞくぞくした
ひ

ひの感想・評価

3.4
最初人が多くてちょっとこんがらかったけど最後はよくぞ決断を!!ってなった、正しい意味で報道の自由でした
Milly

Millyの感想・評価

3.9

メリル・ストリープの演技めっちゃ好き…。あの時代で新聞社の女社長なんて鉄みたいに強すぎる女の人を想像しちゃうけど、メリル・ストリープの演じた女性はすごく優しそうで強かで…
女性が軽視される世界で、な…

>>続きを読む
tomoo

tomooの感想・評価

3.0
アマプラ、なんか字幕がおかしい感じがして途中から吹き替え。輪転機が美しかった。
NANA

NANAの感想・評価

4.0
無知すぎてこんなことがあったなんて全然知らなかった〜メリル・ストリープとトムハンクスは安定🥹
新聞印刷されていくところ見るの楽しかった
そして最後はウォーターゲート事件に繋がるのね🥹🥹
mtmt09

mtmt09の感想・評価

4.0

メリル・ストリープの「社会から少し浮いたマダム」の演技がとてもよかった。

The Founding Fathers gave the free press the protection it mu…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事