ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書に投稿された感想・評価 - 793ページ目

『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』に投稿された感想・評価

さすがの面白さ。
長年に渡ってアメリカ政府が隠蔽してきたベトナム戦争の極秘書類を、ワシントンポストが暴露した史実の映画化。
メリル・ストリープ演じる三代目社主が、政府からの訴追のリスクか報道の自由か…

>>続きを読む
TomoHojo

TomoHojoの感想・評価

4.3

TOHOシネマズ日比谷先行上映。
と言っても旧スカラ座の新装開店スクリーンでしたが。。。トイレが改装されてないのにはビックリしました。笑。

ストーリーは名匠、名優、スコアがジョン・ウィリアムズとく…

>>続きを読む
EriNishida

EriNishidaの感想・評価

4.2

どんどん緊張感が増のがいい
最初はストーリーに付いていくのが大変で眠くなるけど面白い映画!
夏

夏の感想・評価

-
日比谷の先行上映

もっと予習しておけば!って少し後悔した
最初はちょっとテンポが緩かったけど、だんだん詰まってきて、最後いい映画だったなって思えて幸せだった。
Yoku

Yokuの感想・評価

4.3
TOHO日比谷Scr.12にて鑑賞。
メリル・ストリープとトム・ハンクス、さすがや◎

☆☆☆★★★

〝明日、新聞を売りたいなら嘘を書け。10年売りたいなら真実を!〟

『先生のお気に入り』(1958)より



新聞は民主主義を守る為の防波堤でなければならない。

2018年3月2…

>>続きを読む
タケシ

タケシの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何も情報は入れずに鑑賞。
かのウォーターゲート事件の前日譚だったのですね。
民主国家を謳いながら、共産国家の政治が罷り通っていたとは。
スピルバーグはエンタテイメントもこのような社会派をも撮れる凄い…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.1

『リンカーン』あたりから、アメリカの歴史をしっかりととらえ、演出も芝居をじっくりと撮るように、進化し始めてるスピルバーグ監督の最新作は、よりその傾向が強く感じられます。
メリル・ストリープさんとトム…

>>続きを読む
かかぽ

かかぽの感想・評価

3.6
フェイクニュースなどで報道の自由やマスコミの信頼度などが問題になっている今だからこそ、この映画を公開することに意味があると思います。
平成30年(2018年)4月1日(日)
於:109シネマズ広島
評価:④
*社会派ドラマとしてもエンターテイメントとしても良くできていて、十分楽しめます😄

あなたにおすすめの記事