パレードのネタバレレビュー・内容・結末 - 17ページ目

『パレード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤は謎だらけという感じで次第に引き込まれていったのですが、途中からたるみだして「この映画はいったい何を見せたい話なんだ?」という感じに。ラストまでが長かったです。
しかし、ラストの皆の表情を見て「…

>>続きを読む

正直何が言いたいのかよくわかんなかった。
変な余韻(いい方)が残る作品。

藤原竜也が珍しく普通の人役だと思ってたら、最後に「うあああああああああ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎」とかやってて笑った。

そ…

>>続きを読む
クライマックス前までがすごくよかった。
さいご雨降ってからとつぜん藤原竜也が登場した印象。雨降らないバージョンがあったら見てみたい。

藤原竜也さんと林遣都さんが好きという理由で鑑賞。

どういう映画か前情報なしだったので、ルームシェアの若者達のリアルを表現してるのかなーと思いきや…

終わり方に驚きました。

もう少し一人一人の話…

>>続きを読む

見直しで2回目
少し分かりづらいけど、上辺の関係を保ちたい世界があるのも人の性というか、現代避けては通れないルールよねと。
誰かの秘密を暴いたところで自分にいい事があるとは限らないし、知りたくないこ…

>>続きを読む

おもしろい。すきです。
藤原竜也さんが 珍しく普通の役なんだと思ったら・・・。やっぱり。笑

音楽も映像に合っていて、物語の進み方も飽きずに見られるからどんどん惹きつけられた。
役者さんは演技派で、…

>>続きを読む

面白かったです。大学三年生の春にして行貞監督の作品に手を出し始めましたが今のとこどれも面白いです。
今作は、登場人物のそれぞれの視点で語られる部分がありますが、「殺し」や「羅生門」の様に同じシ…

>>続きを読む

なんだこの奇妙な共同暮らしは。

ラストで、あの真面目な彼が
犯人と分かり、
それをみんなが
見抜いているといった表情で
冷たい視線を送る、
この数分をとってみても
一見の価値あり。

あとここ重要…

>>続きを読む

なるほど… 最後のシーンは痺れた
私も誰かの秘密を知っているように、私の秘密も誰かに知られている…と考えたら怖くなった けど、お互い様だな と
登場人物がみんな自分とかけ離れているな…と珍しくそん…

>>続きを読む

眠れない夜に鑑賞。さらに眠れなくなりました。
もう一回頭を整理して観たい。ひとりひとりのシーンを思い出すたびに、あ!これはこの人は知らない、これはこの人には話してる、と気付く。
なんというか、現代に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事