グラウンドブレイク 都市壊滅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「グラウンドブレイク 都市壊滅」に投稿された感想・評価

geru

geruの感想・評価

3.3
悪い奴らも出てきてが
人間は力を合わせれば
希望が見えてくる。
考えさせられた映画でした。
Tachibana

Tachibanaの感想・評価

3.6

1988年に実際にアルメニアを襲った大地震を描いた映画。
こんな石造りばかりの家でさぞ怖かったろうに、
その恐ろしさが初っ端から繰り広げられて鳥肌。
本当にあった事実をワンシーン、ワンシーン大事に撮…

>>続きを読む
mmkooo

mmkoooの感想・評価

3.4

お父さんが「父帰る」の人ってすぐ気づいた!


ちょこちょこ人間ドラマを挟みつつ、地震の被害のデカさを映していく、地震発生から4日間の話

結婚反対するおじいちゃんの出演シーンだけ昼メロかなんか?っ…

>>続きを読む
tokku

tokkuの感想・評価

3.4
結構良作。色々と感動する場面多し。ただ音楽がちょっと大袈裟な感じが残念。
papa

papaの感想・評価

3.5
震災などで全員が助けを求めている時に、どんな行動をとれるかで人間の本質が現れるなぁと感じました。
つい

ついの感想・評価

3.7

意外に良作だった、かなり辛いけど。
88年アルメニアで実際に起きた大地震の実話をベースにしたパニック映画かと思ったら、被災者目線でずっと追い続ける群像劇。

かなり生々しい描写多数なので、地震に辛い…

>>続きを読む
雪音

雪音の感想・評価

3.4
正直ほとんど記憶にない災害でしたが、改めて地震の恐さを痛感。
また、多くの犠牲の上に今の生活が成り立っていると言うことを再認識。
そめじ

そめじの感想・評価

3.3

文化、歴史、援助、憎悪、愛、許すこと

災害において、どれだけ人の気持ちが素敵なものか、そして醜いことか

泣くぜぇー!と思って視聴

エンドロールで当時の写真が出てくるのが辛い

非常時は色んな感…

>>続きを読む
CyberFamer

CyberFamerの感想・評価

3.2
石造りの家屋が倒壊していく様はかなりリアル。火事場泥棒的な犯罪も描かれていて、事実に基づいた映画だという事に納得した。
honmosuki

honmosukiの感想・評価

4.0

この映画はディザスターパニックものではなく、1980年代のアルメニア地震の実録物。この大地震のことを知ることができた。瓦礫と化した街で、親しい人を亡くし茫然とする人、救出作業をする人、火事場泥棒など…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事