グラウンドブレイク 都市壊滅に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『グラウンドブレイク 都市壊滅』に投稿された感想・評価

そめじ

そめじの感想・評価

3.3

文化、歴史、援助、憎悪、愛、許すこと

災害において、どれだけ人の気持ちが素敵なものか、そして醜いことか

泣くぜぇー!と思って視聴

エンドロールで当時の写真が出てくるのが辛い

非常時は色んな感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


痩せているのに28
 
・朝の市場、大地震
・助けに行く、階段が落ちる、子供を窓から投げ
 自分は死亡
・死者の腕時計を盗む
・腹の傷を子供に見せない母親→死亡
・片手だけ瓦礫から出ている夫の死体…

>>続きを読む
CyberFamer

CyberFamerの感想・評価

3.2
石造りの家屋が倒壊していく様はかなりリアル。火事場泥棒的な犯罪も描かれていて、事実に基づいた映画だという事に納得した。
ゆ

ゆの感想・評価

2.5
アルメニアで本当にあった巨大地震の話。曲の使い回しと泣かせに来てる感がすごい。3回は泣いた。

1988年にアルメニアを襲った大地震の実話。死傷者数4万人以上、被災者数50万人以上の大規模な災害でした。

主に地震発生後の人々の姿に焦点を当てています。

一部、混乱に乗じて盗みを働く人達もいま…

>>続きを読む
honmosuki

honmosukiの感想・評価

4.0

この映画はディザスターパニックものではなく、1980年代のアルメニア地震の実録物。この大地震のことを知ることができた。瓦礫と化した街で、親しい人を亡くし茫然とする人、救出作業をする人、火事場泥棒など…

>>続きを読む
sarapan

sarapanの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。
まずバジールに泣いた。
そして、こういう緊迫した状況でもアホがおる…
アルメニア地震をもとにした作品。
災害は、防ぎようがない。怖い。
静かな機内から見える都市が破壊して行く様は恐ろしかっ…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

2.0

実際に起こった大地震を基にした群像劇。大勢がこの大災害で人生を変えられてしまうが、本当に大事なものに気づく人もいる。カタストロフ映画としての映像の迫力はいまいちで、語られるエピソードも嘘くさく感動の…

>>続きを読む

1988年のアルメニア地震の悲劇を描いた作品。死者2万5千人、マグニチュード6.8。家の倒壊による死者多数。家族を探す人、救助に身を呈する人、火事場泥棒などが登場する群像劇。こういう惨劇を作品として…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

4.2

命のリミットは96時間=4日……タイムリミット寸前で救出されたヒト達が、予想以上に元気だった件はさておき。
ともあれ、北海道胆振東部地震の震源地から車で1時間半ほどの場所に住んでいるワタシとしては、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事